2020年03月21日 20:31

「スーパーの棚を見て『イギリスらしい』と実感した…」品切れの商品に注目

 

イギリスのスーパー
いろんな国でパニック買いが発生しており、日用品や食料品がスーパーマーケットの陳列棚が姿を消しています。

ただし国によって先に姿を消す順番には違いがあるようで……。

「イギリスらしい」と指摘されていた、スーパーマーケットで空になっていた棚をご覧ください。

Different societies prioritize different things. The tea aisle in a London supermarket. from r/funny

これが何の棚かというと、紅茶!。

なんと紅茶の棚だけ先に売り切れています。

さすがはアフタヌーンティの国。毎日の紅茶が欠かせないイギリス人ならではのパニック買い。

日持ちのする嗜好品なので他国ならそう簡単になくならない品物ですが、彼らはこれ無しでは生きられないと考えているのでしょう。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●紅茶を飲まなきゃね。

↑無くなっているものはフルーツの缶詰じゃないの?

(投稿者)紅茶だった。実際にその売場にいたので、次の入荷は10時だとアナウンスしていたよ。

●笑った。

↑でも、おばあちゃんたちはどうするんだ。第二次世界大戦を生き延びてきた人々だ。いったい彼女たちは何を飲めばいいんだ?

●うちの国と物々交換を始めるべきかも。トイレッペーパーを送ってくれるなら紅茶を送ってあげる。

↑4平方フィート分でのティバッグでいい? あるいは1ロールに付き、いくつのティバッグ?あるいはお茶の葉なら? どのブランド? エコ用なら面積分を減らすかもしれない。あるいいはエコ用ロールにエコ用ティバッグの交換。練乳も余ってるけど、そちらは?

●もう自分はトイレでティバッグを使うまで、あと7時間くらいに迫っている。

↑そう悪くないアイデアかも。良く吸収するし、においもよくなる。

●ははは。こっちはスープ、パン、塩、パスタ、ジャガイモ、肉がない。だが紅茶の棚は誰も触っていない。

●アメリカ人なのでコーヒーを買いだめしてるよ。

●理解できる。自分はイギリス人じゃないけど、この新型コロナ騒動で心の底から「お湯を沸かそう」という欲求が強くなっている。

●ここ南カリフォルニアではヒスパニックが多いので、パスタが不安だ。

●ひと箱残っている。寂しそうな売れ残り。

(投稿者)それはカレーのスパイスティだった。

●カナダでも似たようなことに。

●アメリカで空っぽなのは武器の棚。


混乱が続く中でも、イギリス人にとって紅茶は譲れないポイントのようです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。