アイルランド市民がアメリカ先住民に多額の寄付…1847年に170ドルを寄付してもらった恩を返す
新型コロナウィルスの感染者数が1位となったアメリカですが、アメリカ先住民に対してアイルランド市民が多額の支援を呼びかけています。
その理由は173年前。アメリカ先住民がアイルランドに170ドルの寄付をしたことに対する恩返しだそうです。
Navajo/Hopi Covid-19 Relief GoFundMe - YouTube
今から173年前の1847年、アイルランドはジャガイモの不作による飢饉に苦しんでいました。
その16年前に強制移住させられたアメリカ・インディアンのチョクトー族は、飢えと病気で大勢を亡くした悲劇を経験していたことから、アイルランドへ170ドルを寄付しました。
決して裕福ではない彼らにとって大きな額であったことは間違いないと、アイルランドの支援団体がネットで呼びかけました。
その結果、すでに200万ドル(約2億1000万円)を超える寄付金が集まっているのだとか。
主に食料や生活必需品を支援する予定だとのことです。