2020年05月22日 23:34

「本物の牛にしか見えない…」クオリティが高すぎて彫刻だとは思えない作品

 

牛の砂彫刻00
驚くほど精巧な砂彫刻を見かけることがありますが、本物と勘違いするほどリアルなものは、そうそうお目にかかれるものではありません。

牛の砂彫刻をご覧ください。

Stunning sand sculpture by Andoni Bastorrika.

牛の砂彫刻01
本当に砂?

本物の牛が横たわっている……としか思えないクオリティ。

右下の崩れた砂の部分を見て、ようやく砂の彫刻なのだと気付かされます。砂の彫刻家アンドニ・バストリカ氏が手掛けた作品だそうです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●もうCGなんかくそ食らえだ、未来は砂だ。

↑砂は好きじゃない。

↑スパイダーマン3ではそんなうまくは行ってない。

●なあ、それが本物の牛じゃないのは確かなのか?
自分はそれは本物の牛だと思うぞ。

↑……きっと本物の牛を使って砂のをふりをするトリックなんだ。

↑今にも起き上がって、すぐにでも体当たりしてきそう。

↑同意だ。それはよく訓練された牛なんだ。

↑牛は本物。後ろでしゃがんだ男が砂なんだ。

●その牛は砂の糞をしたようだ……彼の食事を検査してやるべきだ。

●良い牛だ。ところで砂の彫刻はどこ?

●山のような糞がまた現実的だな。

(投稿者)それがなければ本当の牛だと思った。

●特にその角に感心した。

●これはバスク地方(スペインとフランスにまたがった地域)だよ。


今にも起き上がって動き出しそうな彫刻ですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。