
自宅隔離や自宅待機によって、どこかにジャガイモを置き忘れたりしてはいませんか?
ジャガイモは、だいたい15度〜20度くらいになると発芽します。
うっかり放置してしまい、衝撃的な姿になったジャガイモたちをご覧ください。
Potatoes Sprouting
1.

恐ろしい未知の生物だと思って、心臓が止まりそうになったとのこと。
2.

新型コロナのため3か月放置したアパートに置き忘れたジャガイモ。
台所の継ぎ目からあらゆる方向に芽がが伸びました。
3.

棚の上を突き破りそうな勢い。
4.

まっすぐに伸びるとこんな感じに。
5.

地下室に置き忘れたジャガイモ。
6.

「ポテトがこんなに長くなったよ、ハハハ!」
7.

イソギンチャクみたいになったジャガイモ。
8.

こちらは数日ごとに回転させて、芽を混乱させた結果。
9.

猫も気になる様子。
10.

台所の下で見つかった「異世界の森」。
11.

クローゼットに1年近く置き忘れた結果。
12.

こちらは3週間で育ったとのこと。
13.

5か月ぶりに帰宅して、食器棚で発見されたジャガイモ。
14.

なんと電子レンジ品のジャガイモから伸びた!
15.

こちらはサツマイモ。
ちなみにジャガイモの食べるところは茎(くき)の部分で、サツマイモの食べるところは根の部分だそうです。
関連記事