「遠近感が狂う!」大理石の採石場に混乱する人が続出
Excavator look like a toy in marble quarry : interestingasfuck
@ozkansenturk3 ♬ orijinal ses - ozkanşenturk
ブロック状の壁の前に、石ころがごろごろしているように見えるのですが……。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●ちょっと脳内が混乱した。
↑2回くらい再生しないと把握できなかった。まだ遠近感覚が混乱している。その大理石の壁が、風呂場のタイルのサイズ感に思える。
↑タイトルを見ずに開けて、そのブロックを崩している影の部分から蛇か何かが出てくるのかと思った。
●(投稿者)これも似たような遠近感覚になる画像。マインクラフトみたいだ。
↑20年くらい前に持っていたトンカゲーム(おもちゃのトラック)を思い出させるよ。
↑大理石の採石場は、迷子になりたくない場所のリストに入ったよ。
↑そこで宮殿を掘削しているところを想像してみよう。採石場にめちゃくちゃ行きたくなった、すごい。
↑信じられないほどの量だよ。いったいどれくらいあるんだと考え始めた。
●横から犬がやってきて、全体のイリュージョンを狂わせて欲しい。
●比較にバナナをお願いしようとしたが……役に立たないな。
●大きな石の部分が手つかずに見えるように、わざわざ小さい方の石の山を作ったのかな?そんな風に見える。
●自分の脳では、この映像を正しく処理できない。ちゃんと出来ないんだ。
●大理石の採掘映像。
"ll Capo” (The Chief): a striking look at marble quarrying in the Italian Alps - YouTube
●場所はどこ?
↑イタリアだよ。そこの大理石の山は巨大なんだ。
●何回も見ても、まだよくわからない。
●最後のほうまで何を見ているのかわからなかったよ。
説明を聞いてから見直しても、実際の大きさが想像つきにくいですね。