「自分のゲーム部屋のこの演出が気に入っている…」海外の反応
I'm really happy with my new setup
PS4のOS起動画面は青、スイッチは赤、Xboxは緑なので、ルームランプもそれに合わせた色が出るものを選んだとのことです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●率直な質問。ゲームしている間は照明が邪魔になる?
自分はPCゲーマーだけど、画面の近くに座るので、部屋のライトは邪魔にならない。家庭用ゲーム機だとソファに座ると思うけど、照明が邪魔じゃないか気になる。
ディスってるわけではなく、興味深いので質問した。どちらにしてもカッコいいと思うよ。
↑(投稿者)個人的な意見では、目を助けていると思うよ。自分の目はテレビの照明だけにフォーカスしていないので。
●自分なら、ゲームによっても色を変えるね。なかなか新鮮で気に入った。
↑(投稿者)ありがとう。これを設定するのに4時間くらいかかったよ。うまくマッチングするまで気持ちが悪かった。
↑自分みたいに大雑把だと、リモコンを紛失してずっとブルーのままになる。
●クールだね。家庭用ゲーム機が1種類じゃない人が好きだ。
↑(投稿者)自分は何でもゲームが入っているものが好きなんだ。
↑ゲームハード戦争が起きるのは、みんなが全機種を買えないから起こるんだ。
●そのカラー変更は、ゲームが変わると自動的に変わるの? もしそれならすごいよ。どちらにしてもすばらしい。
↑(投稿者)いや、リモートで変えなくてはいけない。でも3秒くらいの手間。自動化についても考えるよ。
●似た環境が欲しい。クールだよ。
↑(投稿者)時間はかかったけどようやく出来たよ。
●RGBルームだ。
●めちゃくちゃスイートだよ。
●Steamカラーはないの?
↑(投稿者)今努力している。
ずっとこの色だと疲れそうですが、HDMIと連動して色が変わる照明は一定需要があるかもしれませんね。