2020年07月22日 09:01

行方不明の犬、100km離れた昔の家の玄関で待っていた…アメリカ・カンザス州

 

行方不明の犬、100km離れた前の家にいた00
カンザス州オレイサの犬が行方不明になり、飼い主家族が懸命に捜索していたところ100km離れたミズーリ州の玄関前にいるとの連絡が入りました。

そこは、2年前まで家族が暮らしていた家だったのです。

Dog somehow makes 57-mile journey to her old home in Lawson

行方不明の犬、100km離れた前の家にいた01
4歳になるクレア(ラブラドール、メス)がたどり着いたのは、ミズーリ州ローソンにある転居前の家。

現在の持ち主であるコルトンさんが帰宅すると、玄関前に寝そべっていたそうです。

行方不明の犬、100km離れた前の家にいた02
毛並みも良く、人に慣れていて、誰かを待っているような雰囲気だったことから、野良犬とは思えませんでした。

埋め込まれていたマイクロチップを調べてみると、前の住人と苗字が一致したことからFacebookeを確認してみることに。

すると、1週間前からクレアが行方不明になっていると投稿されていたのです。

行方不明の犬、100km離れた前の家にいた03
さっそくクレアの飼い主に連絡すると、驚きと喜びを爆発させながら引き取りに来ました。

行方不明の犬、100km離れた前の家にいた04
再会を果たすクレア。

行方不明の犬、100km離れた前の家にいた05
引っ越したのは2年近くも前になりますが、迷っているうちに生まれ育った場所のにおいに気付き、そこにいれば家族と再会できると思ったのかもしれません。

2つの家の間にはカンザスシティがあり、交通の往来が激しい橋か川を渡らないとたどり着けないとのことです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。