「あなたはハグするとき、どんな風に腕を回してる?」回答いろいろ
あいさつ代わりにハグをする欧米人ですが、腕の回し方には個人差があるようで主に6パターンに分類されるのだとか。
「あなたはどんなハグをしますか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。
I think most of us can relate to this
腕を下から回すもの、上から回すもの、斜めから抱きしめるものなど、6タイプ。
コロナ禍のこの時代、人との距離を置くことに慣れすぎてしまったので、
「もう自分がどんなハグをするタイプだったか思い出せない」という欧米人が増えているようです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●覚えている限りでは、主に3番。
↑お気に入りの相手をハグする一番自然な感じがする。最後のやつもね。
↑3番は最高。だけどどんなハグでも心からなら最高。ぎゅっと強くね。
●16歳以来、ハグはされたことがない。今19歳。
↑ハグをしてあげるよ。そうしたら何らかの続きを作ってくれる?
●友人が女の子とハグをしようとしけど彼女は通り過ぎて行った。だから代わりにハグをしてあげたら5番だった。彼は割と背が高い。
●同じ身長なら3番で、相手の背が高ければ5番で、自分のほうが高ければ2番
●2番は自分より背の低い人のとき
3番は同じくらいの高さの人のとき
4番は誰かが悲しいとき
5番は自分より背が高い人のとき
(1と6を書かなかったのは、1つもシナリオが浮かばなかったから)
↑1番はとても近しい友人のとき
6番は究極の友人ゾーン(恋人にはならない友達どまり)のとき
●ハグはハグでしょ。
●……なぜ思い出せないのだろう……
●誰とハグするかによるね。
●ハグって何だったっけ?
不慣れだと、ぎこちないハグになってしまいがちですが、欧米人もそのうちぎこちなくなっているのかもしれませんね。