2020年11月08日 14:30

「この橋を渡るときは、靴を濡らすかエクササイズをするか…どちらか選ばなきゃいけない」海外の反応

 

靴を濡らすかエクササイズするか…橋を渡るために二択
橋の役目は、川の水などを回避して安全に渡れるようにするのが基本です。

ところが海外のとある橋は、靴を濡らすか、エクササイズをするかの二択を迫られるのだとか。

どんな状況なのかご覧ください。

You either wet your shoes or do some exercise to cross this bridge from r/CrappyDesign

靴を濡らして渡るか、ハードエクササイズをして渡るか、二択の橋。

ほとんどの人は激しいエクササイズを選んでいるようです。

水はけの悪い構造のために、こんなことになっているようですが、運動不足を解消する点ではメリットになっているかもしれません。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●うちの国では日常的に起きることだよ。この橋を発注した人、認可した人、建設した人はここを歩かない。だがオープニング時に写真を撮ることで、小さな地域の政治家の役立っているんだ。

●排水溝をつけたりするのは……どれくらい難しいの?

↑それが自分の理解できないところ。ちょうど自宅の庭にタイルを敷いているところなんだけど、最初に考えなるべきことは排水である。
なぜ橋全体を排水を考えずに建設することが可能なんだ? 途中で「おい、雨が降ったときのために、こことかそこに穴を開けようぜ」と誰も言わないってありえる?
どんな建設でも基本だと思うのだけど理解できない。

●きっと建設計画の委員会で「排水については?」と尋ねた人はいたけど、全員が無視したんだ。

●自分なら、極端に高い厚底の靴で、エキササイズする人々を失笑しながら歩いて通り過ぎたい。

↑あるいは裸足でね。

↑自分は、自転車をフルスピードで走らせて「完璧だ、みんな端に寄ってくれている」と言いたい。

●橋は足を濡らさないためにあるのではないのか。

↑「川が好きと聞いたので、川の上に川を作ったのです!」

●橋が予測してなかった、2トンほどの重量負担のせいで……。

↑植物で埋もれたとしても、それでも歩行者がいっぱいのときよりは軽い。だからよほどの混雑で大量の人が重い荷物を持って歩くのでなければほぼ関係ないね。

●いいや、自分なら真ん中を歩く。

↑「ひどいデザイン、だが完全に水平に建設されている」
スコア:エンジニア0x1=建設作業員

●長靴のオレ:弱みはない。

●真ん中まで行くと、同じ側に自分がいることを想像してみろよ。


他にもいろいろな渡り方があることはわかりましたが、排水はやっぱり欲しいところですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(5)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。