2021年01月29日 21:54

「どうやら妹と友達は、ホームメイドの映画館を作ったようだ…」かわいらしい写真

 

妹とその友人がホームメイドの映画館を作っていた
自粛やロックダウンによって映画館に行くこともままならないこの時代。
ホームシアター環境を構築しようにも、大人の財力がなければ難しいですが……。

妹とそのお友達が、自宅でホームメイドな映画館を作っていたという写真をご覧ください。

My little sister and her friend with their homemade movie theaters from r/funny

ダンボールの中からiPad視聴!

アイデアとしては新しいものではありませんが、子供たちが並んでこうしている姿はほほえましい限りですね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●ちょっとかわいいな。

●これがホントのホーム・ボックス・オフィス。
(※劇場などの小さなチケット売り場のことをボックスオフィスと呼ぶ)

●もっと大きな箱を体全体にかぶせてみるんだ。すると映画が終わったときに彼らは驚くであろう。

↑冷蔵庫の箱が完璧だな。

↑簡易トイレから出たら会議室だったというドッキリを思い出した。

●2人は同じものを見ているの?

(投稿者)そう!全くその通り。

●これはわが家では出来ない。サイテーなルームメイトが必ず大事なところをパンチしてくる。危険すぎる。

↑丸出しで露出するといいよ。すると絶対に叩かれない。

↑まともなルームメイトをゲットしろ。

↑自分の友達グループはそれを中2で卒業したぞ。

↑そうだ、猫はサイテーだよ。

●うちの娘も似たようなことをしている。ガラスのコーヒーテーブルの下に寝そべり、スマホを下に向けて置いている。結構上手く行っている。

●自分と兄は、子供の頃にテレビを天井にテープで貼ろうとした。
20年前だったこと、腕がすぐ疲れることを考慮すれば、どんな結果になったかは想像できると思う。

●だれか背後のキャビネットを説明して。

(投稿者)真ん中にあるノブを回すとロックが外れる。

●子供のころにiPadがあったらやったと思う。代わりに家の中で鏡を見ながら天井の上を歩いているふりをした。

●男兄弟で育った自分的には、みぞおちに何かを感じずにはこの写真を見られなかった。

●眼科医としては将来的にお客さんが増えそう。


今の時代、意外とこれをしている人は多いのかもしれません。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。