母親「娘に学校に行かなきゃいけない理由を語ったら…予想外の答えが返ってきた」
子供が「学校をやめたらいけないの?」と言い出したとき、どんな気持ちなのかを知るためにも、まずは親子で対話することが大切です。
海外のお母さんが、率直にやめちゃいけない理由を語ったところ、娘から意表を突かれる答えが返ってきたそうです。
Kid: That’s a risk I’m willing to take.:Reddit
my daughter asked why she can’t just quit school and i told her it’s against the law and they’ll put me in jail and my sweet sweet child looked me in the eye and said “i’ll visit you”
— CeciATL (@CeciATL) January 28, 2021
「娘から『なぜ学校をやめちゃいけないの?』と尋ねられたので答えた。
『それは法律違反なので、私が刑務所に入らなくちゃいけなくなる』とね。
するとスイートな娘はまっすぐ私を見てこう言った。
『ちゃんと面会には行ってあげるからね』」
……。
学校よりも親の刑務所行きを選んでしまったようです。
娘の人生と自分の人生を天秤にかけることに……。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●最初の2週間くらいだけだよ。きっとその後は「また? もう今年は面会したから」と突き放されるんだ。
↑なぜ、具体的にイメージできてしまうのだろう。
●もし子供をどんな風に育ててもいい世界があったら残酷に育てるかも。
↑「神が敵にもご加護を与えますように。なぜなら私が与えないから」
●うちも似たようなことを子供に説明したけど、だいたい同じリアクションだった。
↑親に共感したくない年頃だと問題だとは思わない。反抗期の12歳なら、親が刑務所に入るために学校をサボるかも。
●その子は才能があるな。
●もし子供のモチベーションを破壊したいなら、その8歳の子供に「学校はあと10〜15年ほどある」と言えばいい。
●賢い子供だな。
●少なくとも地元の州では、親が子供が学校に行くのを邪魔したなら逮捕事案。
でも親が出来るだけのことをしたなら、子供が青少年の非行として起訴される。
●もし自分がその答えを聞いたら、プライドと子供の頭をはたきたい気持ちのジレンマに悩む。
↑両方はどう?
●その子は100%、いつかあなたを老人ホームに送ってくれる。
●正直に言うと初期の学校は結構ひどい。あまり共感性のない大勢と1日を過ごさねばならず、勉強も難しいのと簡単なのが混じっていて混乱する。
子供がジョークのつもりで言ってるかにもよりますが、親としても悩ましいですね。