2021年04月13日 21:25

「今はすごく高価だけど60年後なら普及してると思うのは何?」回答いろいろ

 

今はあまりに値段が高すぎるが60年も経てば主流となるもの
現代において電子レンジのない家庭は珍しいですが、電子レンジが登場したときは54万円で庶民に手が届くものではありませんでした。
(当時の大卒初任給は2万円未満。国産初の電子レンジは1962年、アメリカは1947年)

「今はすごく高価だけど60年後には普及してると思うものは何ですか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

60 years ago a microwave was thousands of dollars and owned by very few people., geralt - Pixabay

●新しい歯。

↑そうなったらいいな。

↑うちの会社で、すでに3Dプリンターで患者の口にぴったり収まる歯を作っている。割と安い。

●レーシックと神経インプラント。

●遺伝子治療。

↑これは絶対に真実だな!
すでにFDA(アメリカ食品医薬品局)から認可されたものが2つある。次の5年でさらに利用できるものが増えるだろう。
現在値段は法外に高いけど(1治療につき1億円くらい)、下がってくることは間違いない。

●希望は大きな量のエネルギー。

↑フュージョンパワーだな。

●自分の細胞を使った臓器の交換。透析やペースメーカーはなくなるんだ。

↑4週間前に自分の細胞から骨髄を得たところ。テクノロジーは加速しているよ。だから他の臓器もやってくる!

●先進国ではどうか知らないが、インドのような発展途上国では食洗機。
冷蔵庫や洗濯機のように、食洗機が新しい家のキッチンの主流になると思う。

↑アメリカに住んでいるが、うちの両親は食洗機をお皿を置く場所として使っている。
20年前に設置したけどほとんど使ってない。叔父と叔母も同じ。

●法外な値段というほどではないが、60年も経てばソーラーパネルは僅かな値段になると思う。

●電気自動車。どんどん主流になりつつあるが、10年経つとガソリン車を上回っているであろう。

●希望ではゲーミングPCのグラフィックスカード。

●大型テレビ。歴史がそれを見せてきた。今の標準のテレビが昔の「大画面」。

●興味深い記事を読んだことがあるのだが(今は見つけられない)、人々や特にメディアは、社会的な変化の未来予想はせずに、テクノロジーに関する予想だけするというものだった。
簡単な例では、ロボットのメイドや飛ぶ車について予測はするけど、なぜか母親は必ず子供と家にいて、父親が働きに出るという伝統的な家族構成でしかなかった。

↑興味深い。どんな社会的な変更があるんだろう。

●VRヘッドセット。家を出ずにいろいろな探検をするマーケティング手法になる。
映像が進歩しすぎて現実と違いがわからなくなるのではないかと思う。オンラインでリアルタイムイベントにつなげて体験が出来ると思う。

●バッテリー。
現在の家電のバッテリはひどく高い。
電気自動車はとても重いバッテリーで、空っぽでも運ばなくてはいけない。とても安く軽い小さなバッテリーで時が経ってもその容量を失わないものになっている。未来は明るい。

●3Dプリンター。20年くらいでどの家にもあるようになると思う。


普及と低価格化の関係はいつの時代も同じですね。21世紀後半はどんな生活環境になっているのでしょうか。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。