2021年06月30日 21:21

ワクチン未接種の人はアブダビで公共スペースに立ち入り禁止…海外の反応

 

ワクチン未接種の人はアブダビで公共スペースに立ち入り禁止
日本ではワクチン接種をするかの判断は個人にゆだねられていますが、強力なリーダーが統治する権威主義体制の国では、強引に進めるところも増えてきました。

アラブ首長国連邦(UAE)を構成するアブダビ首長国は、主要な公共スペースの入場にはワクチン接種が必要になると発表しました。

Abu Dhabi to ban unvaccinated people from public places : Reddit, Andy_Bay - Pixabay

6月28日に発表されたもので実施は8月21日から。

「公共の場」にはショッピングセンター、レストラン、大学などのほか、テーマパーク、博物館、リゾート、ジム、文化センターなどのレクリエーション設備などが含まれ、ワクチン未接種者は入場できなくなります。

事実上の強制とも言える政府の発表ですが、新型コロナウイルスの蔓延を防ぐためだと承認されています。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●似たことがうちの地元でも行われているよ。ここクウェートでは「Immune」というアプリでワクチン接種者かどうかがわかる。
それから昨日からワクチンの未接種者は全員、ショッピングモール、レストラン、その他の公共の場に入場できなくなった。

↑ここカタールでも同じ……。バッテリが切れたらどこにも行けない。最悪なのはこれらのアプリはバッテリを食うこと。ああ、それからbluetooth経由で医療情報も追跡している。

●いったいこれをどうやって強制するんだい?

↑UAEの標準的な方法でだよ。

↑ワクチンパスポート・アプリを使う。ワクチンのステータスと最後のPCR検査の陰性の日付が出る。

↑アブダビ市民だけど、接触情報は「Al Hosn」というアプリで管理している。
検査するときはUAEのIDと電話番号を伝える。その両方がリンクしているので検査結果は自動的に送られてくる。
「Al Hosn」がワクチンの種類と受けた日を確認できる。2度目の接種を終えるとグリーンステータスページにアップデートされる。その後30日はグリーンのまま。検査が失効するとそのグリーンはグレーになる。
先週から始まって大勢がグリーンステータスを得るために検査を始めたので「Al Hosn」がクラッシュした。
基本的には店内に入る際、陰性と接種済を証明するために、そのグリーンページを見せることになる。ワクチンは100%無料で割と簡単に接種出来る(多くの場所ですぐに予約がとれる)が、迷ってる人もいる。検査をしたがらない人もいる。
よそに比べると感染率はひどくないので間違った安心感を持っている人もいると思う。それから感染して重篤化しても、すべての医療費は政府が100%カバーする事情もある。
父親の同僚は先月3回目の感染をして全身麻痺になった。父親が知るかぎり3人目の症例。
まだショッピングモールやスーパーでマスクから鼻を出している人がいる。ほとんどの人はきちんとしているが、重篤なことにならないと真面目にとらない人がいる。

●法律軽視のインフルエンサーになりたがるやつが、刑務所に10〜15年入れられるストーリーを聞くまでどれくらいだろうか。

●これは結構……極端に思える。

●自分はワクチン接種派だけど、こういう強制は反対である。民主主義の自由の国で育った人々が、恐れるあまりに権威主義の悪ふざけに拍手しているけど異常だと思っている。


16歳未満の未成年については適用除外だとのことです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。