2021年11月08日 12:58

「他人に伝えたくてしかたない事実はある?」みんなの豆知識いろいろ

 

知っていて損はないクールなトリビア
世の中には、まだまだ知らない知識や情報であふれています。

「ぜひ他人に伝えたいクールな事実は何ですか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

What's a cool fact you think others should know? : Reddit

●人間のペトリコール(雨が降った時に地面から上がってくる匂い)を察知する能力は、サメが水中で血のにおいを感じる能力を上回る。

↑Wikipediaによると、人の鼻はジオスミンに究極に敏感で、400pptくらい低濃度でも感知する。人類の先祖が生存するために雨天に頼り、雨のにおいに感謝していたからだと科学者たちは考えている。
ペトリコール - Wikipedia

●消火栓の特許は火事によって失われた。

↑なんという皮肉。

●ギネス世界記録の本はギネスビールのメーカーが作った。彼らは立証できる事実の本ならバーでの議論を止めるのに役立つと考えたらしい。

↑ミシュランガイドが、注目に値する場所へ(車で)旅するようにと、タイヤメーカーに作られたのと似ているね。

●サメは木が誕生する前から存在していた。

↑サメは土星が環を持つ前から存在していた。

↑どういうことなの!?

↑サメの最初の進化が4億5000年前、土星の環は1億年前から。北極星は約7000年前に形成された。

●ツメの幅(1cmほど)に原子を並べると10の8乗個になるが、同じ数の鉛筆を端から端まで並べると地球の赤道を47周以上になる。

●地球の人口の90%が北半球に住んでいる。

↑アジアの影響が大だね。だがそれを踏まえても90%を言い当てられたかは自信がない。異常なほどの高い比率。

↑中国、インド、パキスタン、アメリカ、ヨーロッパで達してしまうね。

●月面着陸を果たした有名なバズ・オルドリンの父親ユージーン・オルドリンは、ライト兄弟の初飛行を目撃しただけでなく、自分の息子が月面着陸するのを目撃している。人類の進歩は速かった!

●オポッサムは一般的に狂犬病にかからない。彼らの体温はウイルスが生存するには低すぎる。
それからハゲワシの胃酸は酸度が高く、ほとんどの狂犬病ウイルスやバクテリアを殺す。これが理由で彼らはいろいろな腐ったものを食べられるのである。

●腎臓移植では古い腎臓を取り出さない。新しいのを古い腎臓の横に突っ込んで、そのままにしておく。

●イタリアのエマ・モラノさんは1800年代に生まれた中で最後に亡くなった人物。1899年11月29日〜2017年4月15日。

↑わお、彼女が見たであろう世界の変化! 想像するだけで驚きだよ。

●コモドオオトカゲは無性生殖的に繁殖出来る、世界で最も大きな動物である。

●牛はほとんど360度を見渡せる。

●DVDで最初にリリースされた映画は「ツイスター」。


「へぇ」となる雑学いろいろでした。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。