「弟のスマホにメッセージを送ったら、彼女を名乗る女が返事してきたので…対抗してみた」
Dont Mess With Her : Reddit/Hacka4771
自分:フライトはどうだった?
相手:私は彼女だけど、あなたはいったい誰よ?
相手:なぜ彼にメッセージを送っているの?
自分:オッケー、まず他の女の子たちよりいい気分になりたいからと言って、自分のことを「彼女」と呼ぶのはやめなさい。あなたが正式な彼女じゃないことなんて、私達みんな知ってるのよ。それに、私はどの彼女だろうと速攻で"元"彼女にできる女だからね。さあ、弟のフライトはどうだったの? ビッチ。
弟の代わりに返事をしてきた相手は、彼氏(?)のスマホに連絡してくる知らない女だと思って名乗り出た様子。それが姉の逆鱗に触れてしまったのでした。
勝手にパートナーのスマホはいじらないのが吉ですね。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●オレが持ったことのない姉のように思える。
↑「オレたち」のことだよね?
↑「どの彼女だろうと速攻で"元"彼女にできる」だって? それは血の繋がってない姉かもしれないな。
↑彼女を姉にすることもできるよ。彼女の妹と結婚するといい。
●うちの姉とそっくりだな。
●うちの姉は彼女を絶対にビッチとは呼ばない!!
単に「バカな尻軽女」と呼ぶだけだ。
↑うちの姉なら名前で呼んでくる。ブラザーとは言わない。
●それを彼女にやらせた男を知っている。こういう返事が返ってきた。
「今はダニエルと彼女の時間です。私といるときは彼の邪魔をしないでください。私達の特別な時間なのです」
その日、ダニエルへの敬意が全て消えた。
↑変なやり取りだな……いったい自分のスマホでそんな返事させる意味は?
●その男の姉でさえ、弟がプレイボーイだと知っているんだ。
●パートナーを持ったら異性の友人は持ってはいけないってこと?
そんな社会は正しくない。
↑いつもそのことでモヤモヤする。みんな異性の友人を持ってもいいじゃないか。それがダメというケースは、
1.恐ろしく不安症。
2.人間が自制心のない原始的な動物だと思っている。
3.それが必要な時点で、カップルの関係はすでに壊れている。
●絵文字が変。
●ノーマルな姉なら、彼女にスマホを弟に渡してと言うだけだろう。自分の感覚ではこれはフェイクくさい。
↑そんなフェイクメッセージは作れないだろう。作れたとして誰がそれを投稿するかな。
●そういう姉はどこで見つけたらいいんだ?
きつすぎるという意見もありましたが、本人以外が返事をするのはマナー違反ですね。