「本物の自分の手のように見せかけたニセの手を叩く実験をしたら…」脳は簡単にダマされる
痛みや触感は、肉体が物理的に接触したときに起こるもの。
そう考えるのが基本ですが、絶対的なことではなく、脳は簡単にダマされるそうです。
ゴム製のニセの手を、あたかも自分の手があるかのような位置に置いて叩く実験が行われました。
The Rubber Hand Illusion to deceive the brain : Reddit
Rubber hand illusion - YouTube
男性の右手の位置に置かれた、フェイクのゴムの手。
それを触れたり叩いたりすると、脳が自分の手だと勘違いし、痛みまで感じています。
痛覚がいかに不確実なものか、わかりやすいですね。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●科学博物館で甥に同じことをされた。
ネタバレ:ハンマーも本物ではなく、軽量プラスチック製だったので良かった。
あのバカ甥っ子がめちゃくちゃ強く、それで本物の手の方を叩いたから。
ちなみに彼は9歳。彼の母親が説明を読み「手を叩きなさい」と言った。
↑これは笑えた……笑わせてくれてありがとう!
↑爆笑。
●「おーまいがっ、めちゃくちゃリアルに感じる」
●これについての詳しい研究を参考にどうぞ。(英語)
(Frontiers | Inducing illusory ownership of a virtual body | Frontiers in Neuroscience)
↑失った四肢の幻肢痛に関する学術論文を読んだことがある。
鏡でトンネルを作り、患者に失った四肢が戻ったかのように写し出すと、痛みも同時に復活する。
↑これは脳がどんなに強力で、どんなにバカかであるかのすばらしい説明。
脳が信じ込むことで起こる多くの病気を考えると、精神が身体に大きなインパクトを与えていることがわかる。
例えば性的な事を考えると、身体の一部に変化が起こる。
自己肯定感や自己啓発本などに批判的な気持ちもあるけど、考え方をコントロール出来れば、とてもポジティブな影響を身体に及ぼすことが出来ると思う。
●似たような体験をVRで出来るよ。
↑仕事でVRを使うが、意識的に頭を硬い何かでつついたりしてる。思いもよらず自分の周辺に何かが見えるとびくっとなる。
●VR版のSkyrim(RPG)で、山から飛び降りるのはあまりに強烈で気持ちが悪い。
●House M.D(テレビドラマ)でそれを誰かにやるエピソードがあったよ。かなりクールだった。
●このテーマにとても興味があった、投稿ありがとう。
10代の頃、犬の散歩中にヒジを骨折した。腕が完全に骨折しているのがわかり、間違った方向に曲がっていた。
怖くなって、大丈夫だと言い聞かせるために指が動くことを確認したら動いた。草を触って感覚があることも確認した。
奇妙なことに、腕は逆に曲がっていたから、手を草の近くには伸ばせず、実際は30cmくらい地面から離れていた。でも指かに草を触る感覚があったのを覚えている。
体験した中で最も変な感覚だった。病院に運ばれて治療すると、ヒジより先は何も感じることが出来なくなった。だが今でもしゃがむと触ってないのに手に草の感覚がある。自分の腕に感覚がなくなったことは理解しているのに。
脳が出来ることはすごい!
●人がハイになっているときにもこうなるの?
↑なるよ。
人間の脳や精神はまだまだ不思議ことばかりですね。