「1960年代のチャイルドシート(?)の広告が、今では考えられない…」不安を感じる商品
チャイルドシートが普及する前は、車に乗せた幼児の安全はどんな風に確保していたのでしょうか。(日本でチャイルドシートが義務化されたのは2000年4月)
赤ちゃんの安全を確保する、1960年代の商品広告をご覧ください。
(credit:Reddit/vanhouten_greg)
「これまで作られた中で、最も安全で、最も快適なカーベッド」
なんとハンモック。
どんな車にも1分で設置できるのが売りとなっています。
急停車したら投げ出されそうな気はしますが、後部座席にただ寝かせておくよりは、まだマシなのでしょう。
子供の安全確保は、この50年でずいぶん進歩しましたね。