2022年08月01日 19:53

「飛行機に乗ったら機内に霧が立ち込めてきたんだけど…大丈夫かな?」不安な光景

 

乗った飛行機の中に霧が立ち込めている00
飛行機に乗っている間に、大きな揺れや音がすると不安になります。

「たった今乗っている飛行機の中が霧に包まれている」と心配した人が撮影した写真をご覧ください。

The plane I’m in is super foggy for some reason : Reddit

The plane I’m in is super foggy for some reason

機内に霧がかっている!

充満していることを心配して、撮った写真をネットに投稿したとのこと。

MORE FOG

しばらくして、さらにひどくなった様子。

これはよくあることなのでしょうか。気にしなくてもいいのでしょうか。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●この現象を知らない乗客を不安なまま座らせておくのではなく、きちんと説明していますように。

↑途中で立ち上がって「もうたくさんだ!」と言って立ち去るタイミングはあるのかな? 自分は不安症なので気になる。

●スティーブン・キング的なことがこれから起こる。

↑なあ、今B643便のラガーディア行きに乗ってる?
追跡して安全かチェックしておくよ。レーダーから消えたら伝える。
乗った飛行機の中に霧が立ち込めている01
まだレーダーの下にいる。UA931便を抜かすことに期待しているよ。がんばれ!
乗った飛行機の中に霧が立ち込めている02

↑きっと(年中曇り空の)ロンドンに向かっているんだよ。この天気に慣れさせようとしているんだ。

●左側の男はジェームス・ボンドの映画を見ている?
「007スペクター」オープニングに見えた。

↑そうだね。それに違いない。

007 スペクター Spectre オープニングテーマ Writing's on the Wall - YouTube

●窓を開けて換気するんだ!

●きっとファーストクラスの乗客がパーティをしているんだ……小作人は招待されていないんだ!

●映画のひどいオープニングシーンのみたいだな。フライトが無事でありますように!

(投稿者)スタートから悪かった。駐機場で飛行機に燃料を入れるときに、正しくない方法だったので、飛行機のバランスが取れていない……この霧クラブの中、1時間も待たされているんだ。

●こういうことが起こることは知らなかったが、起こるらしい。
高温多湿の気候から離陸する機内は、空調ユニットによって外気の蒸気が急速に冷やされ凝縮されるため、しばしば煙のように不気味に見える霧が発生する。
Here's Why You Might See Fog And Mist Inside Your Airplane Cabin

●エアコンのせいだね。外の湿度が高いときにね。心配しなくていい。それが煙でなければね。煙だとにおうからわかるよ。

↑その言い方が気に入った。「心配しなくていいよ、煙でなければね」

(投稿者)あう、天井からレーザーでも照射されて、サプライズコンサートが始まることを期待したのに。

●そうだね……これはたいてい飛行機の中に霧があると起こるよ。

●ここのスレはあまりにバカバカしくて気に入った。すばらしいね。

(投稿者)フライト中のエンターテイメントとしては最高だった。

●客室乗務員が気にしてなければ自分も気にしない。

↑客室乗務員としてそのリアクションが気に入りました。暑いときや湿度の高いときにはこれを頻繁に見るので、乗客が尋ねてくるまで、何か変とか不安なことだと考えたこともなかった。


経験がないと不安になりますが、客室乗務員にとっては日常茶飯事の風景だとのことです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。