2023年01月07日 22:29

「オーナーの苦労が伝わってくる…」とある肉屋の募集内容に同情の声

 

肉屋の従業員募集00
日本人は勤勉でまじめと言われがちですが、欧米にルーズな人が多いのだとしたら、雇用主はどんな気持ちなのでしょうか。

とある肉屋の募集の貼り紙が、オーナーの苦労が伝わってくると人気をよんでいました。

肉屋の従業員募集01
(credit:Reddit/CaptTripps86

「フルタイムの従業員を募集中!

仕事内容:お客様サポート、レジ、サンドイッチ作り、食品ケースの補充、必要に応じて別の場所を応援、40ポンド(約18kg)を持ち上げられる。指示に従える。仕事はそれほど多くの一般常識が必須ではないが、持っているものを使えること。

『以下の条件が当てはまる人は応募しないでください』
寝坊する、目覚まし時計を持ってない、車がない、裁判が頻繁にある、子守が毎日ない、友人を車で仕事先に送るため始業時間に間に合わない、毎週タイヤのパンクがある、スマホに1日中かじりついていなくちゃいけない、あるいは勤務初日に何も学んだりアドバイスを聞く必要もないほど専門家のつもりになる人。
ランチ後に戻ってくるのを思い出す必要があります。定時に仕事に来ただけでパープルリボンやゴールドスターがもらえることを期待すべきではない。
率直に、働き者で、なまけ心や大げさな感情やウソのない、頼れる人を求めています。もし働きたくない場合は、応募しないでください。私達の時間を無駄にしないでください。
応募用紙はありますのでお尋ねください」

序盤の説明はともかく、後半は同情しかありません……。

よほど苦労させられたのでしょう、働き者になかなか巡り会えていないお肉屋さんのようです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●若かった頃、最初の仕事で言われたこと。
「ちゃんと仕事に来て、シフトの時間通りに現れて、自分の仕事をするだけで、すでに75%くらいの人を抜かせる」
それは正しかった。

↑時間通りに来て、てきぱきと体を動かしている理由だけで昇進した。一生懸命働いたり、超スピーディにならなくてもいいが、12歳の子供のほうがましという動き方はしてはいけない。今どきの大半はあまりに遅い。
自分は31歳だけど20歳の子の周りをくるくる回っている。自分が20歳のときは一生懸命に働いていた。今どきの人は歩いて、まるで常に栄養失調か何かのように動く(笑)

●「裁判が頻繁にある」で笑いが止まらない。

↑仕事を逃れる言い訳にいつも「裁判がある」と言ってきた2〜3名の従業員を思い出したよ。
ある男性従業員は週末に来る予定だったが、「撃たれた」と腕の小さな痕を見せてきたので「空気銃で?」と尋ねた。
「いや、銃弾ですよ、週末にどこにいたと思っているんですか?」
薬物だろう、週末中ドラッグをしていたんだろうに。

↑数年くらい前にシカゴ・ブラックホークス(アイスホッケー)が優勝した翌日、会社の150人くらいがタイヤがパンクしたと電話していた。
自分も1時間遅刻して、上司に君の言い訳は何だねと聞かれた。正直に「二日酔いです」と答えた、でっち上げるよりましだと思ったから。私以外の全員が記録されていた。

↑それは2013年? 自分も翌日、すごく二日酔いになった。
駅の近くに住んでいて、窓を開けたまま寝ようとしたら、数分起きに電車が到着し、そのたびに電車から降りてくる酔っ払いが祝ってどんちゃん騒ぎ。
やがて消えていき1分くらいの静寂、そしてまた次の電車が来ると酔っぱらいが歓声。それが5時間くらい続いた。いい思い出だ。

↑女の子の従業員が、真夏に氷にぶつかって、電柱に衝突したので仕事に来れないと言ってきた。翌日に傷ひとつないその車で仕事に来た。
「直したのよ」
たった1日だった。

↑盲腸が破裂しそうで手術が必要だと連絡してきた子がいた。
それはいいよ。だが私達は心配した。彼女の父親に電話して、お花を贈りたいのでどこの病院か教えてほしいと伝えると、かわいそうなその父親は心臓発作を起こしかけた。なぜなら彼女ただ二日酔いで仕事に来たくないだけだった。
何を考えていたのかはわからない……翌日に復帰できない大掛かりな手術になるだろうに、よく考えてなかったのだろう。

↑自分は正直な言い訳をすることを学んだ。
なぜ遅刻? 「性交渉をしていた」「トイレで大をしていた」「朝食に手間取った」「今日はやる気が起きなかった」など。
上司は正直なことに感謝はしてくれる。

●元雇用主として貼り紙の気持ちはわかる。だがそれを募集に記載はしないな。

●個人的にこれはニッチな需要を満たしていると思う。たとえば10代の息子たちにうんざりした父親。この貼り紙を見て、自分の息子にぴったりだと思いつくんだ。

↑「おまえに仕事をみつけてきたぞ、このうすのろめ!」

↑爆笑。何がおもしろいって、自分こそがその10代の息子だったから。父親は似たような募集を見て、高校生の僕に持ってきたよ。

●これはマッチングアプリのプロフィールくらい悪いね。みんな全てを書き過ぎる。ネガティブな点は人を寄せ付けない。


いろんな立場からの意見がありました。雇用事情もいろいろあるようです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。