2023年08月22日 12:53

「私が5歳の甥っ子と会うたびに…こっそり共有してる秘密」少しドキドキするエピソード

 

5歳の男の子と私の秘密00
海外のとある成人女性は、5歳の甥っ子と会うたびに、2人だけの秘密の会話を交わしているのだとか。

2人が共有している秘密をご紹介します。

What a beautiful relationship : wholesomememes

5歳の男の子と私の秘密01
「甥っ子は5歳で私は33歳。数か月前に甥っ子が『フラニーおばさんは大人なの?』と尋ねてきた。
私は静かになり、注意深くあたりを見回して、指を口にしぃーっと当てて『実はまだ子供なのよ。だけど誰も知らないので、他の人に話しちゃダメよ』と答えた。
彼は目は見開いて、強い声で『わかってたよ!!』とささやいた。
それ以来、会うたびに彼は『安心して、誰にも言ってないから』と言ってくる。そして、秘密の子供である私の人生について質問してくる」


海外掲示板のコメントをご紹介します。

●想像力は子供にとって重要だ。そして、彼が成長するにつれて、心の底から子供であることの意味を理解するようになるだろう。

↑自分は46歳だけど、まだ子供なんだ。いつになったら大人のなり方を知るんだろう?

↑自分は40歳だけど、子供というには気まぐれだが、大人というには機能的ではない。

↑自分は41歳だけど、すごく気まぐれなんだ。ホントだよ。もう最後にはぐちゃぐちゃになる。

●ここは大人が多すぎる。秘密の子供に登場してほしい。

↑しぃーっ、見つかるかもしれないだろ。

↑FBIが動き出す。

●おお、彼の叔母はKNDの諜報員で退役を免除されているんだ。

●両親と姉がその場を離れたとき、妻と私は姪と甥と一緒に座っていた。すると姪が身を乗り出して「みんな、大人がみんないなくなっちゃったよ!!」とささやいた。
僕たちには子供がいないので、彼らの思考回路は大人=親だったのだろう(笑)

↑34歳の男だが、大人って子供のいる人たちだと思っている。何かあってもオレのところに来てくれるな。ゲームをしてるんだから。

●どの大人も、秘密の子供だよ。

↑だからこそ、多くの文化で大人になる儀式があるのだと思う。セレモニーがないと、単に歳を重ねただけで同じ自分のように感じる。
ちなみに儀式をしたことがないので何かが変わるかはわからない。

●これは本当に貴重だ。私にもこんな叔母さんが子供のときに欲しかった。


中には子供であることを内緒にしてない人もいますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(4)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。