「子供の頃に思っていた『お金持ちの基準』は何だった?」回答いろいろ
裕福さの基準は個人差があるものです。子供の頃ならより個性的な基準になることでしょう。
「あなたが子供の頃、何が金持ちの象徴だと思っていましたか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。
妻「冷蔵庫のドアに冷水/製氷機が付いていたら」
夫「自宅にバスケットボールのゴールがあったら」
海外のとある夫婦は、これらが子供の頃に思ってた金持ち基準だったそうです。
その他、海外掲示板のコメントをご紹介します。
●「プール付きの家」
↑これだよ。今、所有しているけどメンテにかかるコストは最低だよ。
↑同意。清掃に月100ドル(約1万4000円)、モーターに月100ドル、見るのにはすばらしいが所有するだけで金がかかる。
↑最高のプールはお隣のプール。
↑子供の頃の金持ちの基準は「別荘を持っている」
大人になった今では、これはクレイジーな金持ちの基準である。
●「ゲーム機を持っている」
うちはゲーム機を買う余裕がなかったので、ゲーム機を持っていれば金持ちだった。
↑同じことを考えていた。うちの父親は医者だったけどね。単なるドケチだった。
●「銃声が聞こえない地域で、イヤフォンをしながらジョギングできる」
●「テレビが2台ある」
●「休暇に旅行に行く、特に外国へ」
↑全ての休暇は車で移動だった。飛行機に乗ったことはない。
●「貯蔵された食料庫/冷蔵庫がある」
友人宅に遊びに行くと、食料庫にいろんな種類のスナックがあった。特別な日のためではなく、好きな時に食べるために。
うちにはその日の夕食の材料以外は何もなかったから、不思議な感覚だった。
●「アメリカン・イーグルの服、エア・ジョーダン、そして外食」
●「フットペダルでフタを開けるゴミ箱」
これが裕福の証だと思っていた元カノがいた。
●「年に一度のディズニーランド家族旅行」
大人になった今、ディズニーの魅力はかなり失われてしまった。ハンバーガーに12ドル(約1700円)も払わされるのは裕福さを意味するものではなく、純粋な強盗だ。
●「エアコン」
↑テキサスでエアコンがないと、貧困とかの話しではなく死ぬ。
●「冷蔵庫に飲めるソフトドリンクが入っている」
それだけで金持ちだと思っていた。
↑今は貧困層のためだな。
●「裏庭のある家」
大金持ちの家には焚き火台もあった。低所得者向け住宅で貧しく育ったので、最初の家を手に入れたとき、裏庭で少し泣いた。そして息子たちが裏庭で走り回っているとき、また涙が出た。ここ数年で、小さな家と広い庭を手に入れ、焚き火台を設置することができた。決して裕福ではないが、心にグッときた。
大人になってから考える裕福さとは結構差があるものですね。