「銃弾のスピード」vs「ガラスが割れるスピード」どっちが速いのか…並べて比較
Speed of glass shattering vs a bullet! pic.twitter.com/NdOlmYgdf3
— Reg Saddler (@zaibatsu) October 7, 2023
なんとガラスの割れるスピードが圧倒的に速い!
ガラスが割れるときに音がうるさいはずですね。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●砕けたガラスを発射する銃を作ってくれ。
↑ゲームでもいいなら、これは爆発性のガラス弾を発射するショットガン、アスティラだ。(Astilla Prime | WARFRAME Wiki | Fandom)
↑ここでWarframeを見るとは思わなかった。
↑自分も"ガラスを粉々にする銃"ってフレーズを見て、最初に頭に浮かんだのはアスティラだった。
●ここで、大きな隕石が地球に衝突するとき、ガラスが割れる速度の10倍の速度で移動していることを考えてみよう。
小惑星がどのような角度で地面に衝突しても円形のクレーターを形成するのは、その速さが一因。とてつもない運動エネルギーのすべてが即座に熱エネルギーに変換され、衝突部位を蒸発させて、球状の爆発を引き起こす。
●すばらしい! 長さ3214マイル(約5169km)のガラスを作って、それを連続して1時間割れ続けるようにししよう。
↑アメリカの横幅と同じ長さのガラス片だ(笑) 地球の曲率そのものが妨げる。そうでなければステキなアイデアだ。
↑ガラスを湾曲させれば解決?
●ゆっくり見える。私の視力は超人的なのかもしれない。
●ガラスが割れるのと銃弾をどうやってシンクロさせたのか、不思議でならない。
↑同じフレームレートで撮影された2つの別々の動画じゃないかな。
↑これはThe Slow Mo Guysというチャンネルの動画で、2:40辺りが該当部分。5:30辺りにはさらにゆっくり再生されたものがある。
Does Glass Break Faster than a Bullet? - The Slow Mo Guys - YouTube
スローモーションで見ても速く感じるほどですね。