家族の笑いが止まらない…おばあちゃんの声を出す形見のオウム
@nycboyxox #parrot #learned #grandma #laugh #birds #pets #animals #funny #lolz #fypシ ♬ original sound - Catch a ⭐️ STAR ⭐️
なんとおばあちゃんの笑いそのもの!
かなり派手に笑うタイプの人だったようで、これを聞いた家族は笑いが止まらない様子。
おばあちゃんがいなくなった寂しさを、オウムが埋めてくれたのでした。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●怖いと同時に笑えるね。鳥がおばあちゃんに取り憑かれてるみたいだね。夜中にそんな声が聞こえたら自分ならビビる。
↑たすけて〜〜〜〜〜。
●うちの鳥はいろんな音真似をするのが好き。彼のお気に入りは電子レンジの音。
↑ブーンという音? ピー、ピーという音?
↑両方。
●これは楽しい気分になるね。深夜、家に独りでいるときにこれを聞くまではね。
↑オウムの留守番をしたことがある。
「玄関の鍵を開ける音」「閉める音」「誰かが階段を上ると階段がきしむような音」を出すのが好きなオウムだった。
さらに説得力のある言い方で「もしもし? 誰かいるの? 返事をして!」と言う。怖い鳥だよ! 夜中の2時にそんな音を聞くと、鳥の鳴き声だとわかっていても首の毛が逆立つほどだった。
電話の着信音を鳴らして会話を始めることもあった。鳥好きだけど、そんなことをする鳥とは一緒に暮らせない!
↑うちの家族もオウムを飼っているけど、夜は静かだよ。就寝時間をわかっている。
●かわいそうに。きっと鳥もおばあちゃんが恋しいのだろう。
↑羽を抜いているように見える、多分その通りだろう。
●とても素晴らしい!
↑その鳥が歳を取ったら、別の鳥を飼う必要がある。そうすればその笑いが引き継がれる。
●これは自分にはかなりダーク。
↑彼らの祖母がとても幸せで、頻繁に笑っていたことを意味する。
昔も今も、笑いの絶えない家なのは間違いないですね。