2023年12月27日 12:52

髪の毛を引っ張ってしまう双子の女の子…インドのママの解決方法

 

髪の毛を引っ張ってしまう双子の女の子
インドのお母さんは、小さな双子の女の子がもう1人の髪を引っぱる悪癖に悩まされていました。

抜本的解決を図るために、お母さんがしたことは……。

Reddit/BLACK_SHEEP_nuub

とにかく何かあるとすぐ髪の毛を引っ張る悪い癖。

止めても止めても引っ張り癖が止まらないため……。

「物理的に引っ張れなくしたらいいんだ!」と、ばっさり坊主刈りに。

とりあえず解決できたようです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●どちらが邪悪な双子かわかった。

↑その子にミトンを買って、癖が治るまでテープで貼ってあげて(笑)
冗談だけど……だけどおーまいがっそれはどうする?意地悪な子ね!そしてもう一人には、彼女の心に祝福を??。

↑アトピーのある子供用(私が働いていた入院施設では、自傷行為を防ぐため)にポージー・ミット"Posey mitts"と呼ばれるものがある。手首にベルクロが付いているので、簡単に取ることはできない。

↑赤ちゃんの爪は鋭く、自分自身を切ってしまうからね。

↑地元の母親が、息子が憑りつかれていると勘違いしていた。彼女は教会に行き、神父に息子を治せるか尋ねた。神父はひと目見てミトンが必要だと告げた。母親はこの問題に相当のエネルギーが注がれたが、神父は2分で答えを出した。

↑新米パパ・ママへ:できるだけ早く爪切りに慣れさせましょう。犬も同じ。

↑絶対に何かする必要がある。どちらの子供にもね。私の兄がそうだったけど、両親は何もしなかった。本当に悪い結果になった。

●自分も双子だけど、どっちが悪者なのかいまだにわからないんだ。

●二人ともお互いにやっていたのでは? だから両者の頭が剃られた。

↑それとも1人の子供だったけど、被害者の子供の髪を剃っただけではかわいそうだから、加害者も苦しませたのかな。

↑あるいは見分けがつかなかったとか。

●甥っ子は、数年前に弟(5歳と3歳)にこのようなことをしていたとき、パブロフ的な条件付けを少し受けた。
甥っ子が髪を引っ張るたびに、父親は軽い痛みと軽い苛立ちを覚える程度に甥っ子の髪を引っ張った。数日後、何度かかんしゃくを起こした後、彼は積極的に髪を引っ張るのを止め始めた。何度も手を伸ばしかけたけど、すぐに手を引っ込めるようになった(笑)

↑うちの1歳児は「No」を知っている。針金など、触ってはいけないものに手を出そうとしたとき「No」と言うと、彼は怒って手を引っ込め、バタバタさせる。毎回見ていてとても面白い。

↑いとこが幼児の頃、そのシステムを乗り越えていた。悪いことをしたり触ろうとしたりするたびに「No!」と自分で大声で言いながら、とにかくやってしまうのだ。

●うちの娘は弟を噛み続けた。噛み返せと言ったが弟は噛み返そうとしなかった。だから、娘が私を噛んだとき私が噛み返した。それが最後となった!
それから娘は弟の髪を引っ張ろうとしたので、弟は彼女の髪を耳の真上で引っ張り、それで終わった。
2人は今、ティーンエイジャーで親友だ!


苦労している親御さんはたくさんいるようです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。