2024年01月24日 11:51

牛を引き取ったら「自分は入れ替えられちゃうの!?」と犬が落ち込んで…目を合わせてくれない

 

牛を引き取ったら「自分は入れ替えられちゃうの!」と犬が落ち込む
新しい家族がちやほやされると、他の子が不安を覚えることがあります。

牛を購入して連れて帰ろうとしたら、助手席の愛犬が嫉妬から嘆き悲しんでしまいました。

その様子をご覧ください。

Reddit/Soloflow786

なんとつらそうな!

もう飼い主の顔もまともに見られないほどの悲しみ。

飼い主は「落ち込まないで」とバンディットという名の犬に一生懸命に語りかけていますが、かわいそうになるほど悲嘆に暮れています。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●飼い主は最高にいい人だと思う。

↑「あいつはおまえの代わりじゃないんだよ、バンディット。大好きだから!」
これにぐっときた。

↑「外にいたから濡れちゃったね、ごめんね」
これも。
もし世界中のすべての人が、このように親切だったらと想像してみてほしい。

●あう……彼はそれに慣れて、牛と遊ぶことが楽しいと気づくよ。

↑牛が外にいるんだからなおさらだね。部屋やベッドを共有するなら話は別だが……外の友達って! 冒険の始まりだ!

↑オレだって牛と部屋を共有するならイヤだ。

↑なんてこと、冷たい態度ね。

●犬は入れ替えられるのを心配するほど、複雑な感情を持っているのだろう?

↑もちろん。嫉妬心からだよ。

●あううう、かわいそうなバンディット……彼はとても傷ついている

↑自分が入れ替えられると思っているのは、かわいげのあるワンちゃんだけだ。利己的な犬なら力付くで引き離そうとしてくる。

●怒っているのではなく、失望しているだけだ。

●「もうあなたを見ることさえできない!」

●彼にはハグが必要。


きっとすぐに安心したと思いますが、元気になった様子も見たいですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。