「ポップコーンの代わりに映画館で売って欲しいものがこれ…」→多くのアメリカ人が支持する
if they sold this in theaters instead of popcorn i’d be happy >>>>>>>> pic.twitter.com/ZQw6QDUlEy
— ? (@cajdlr) May 24, 2023
ふ、フライドポテト!!!
食べきる前にかなりの量が冷めてしまいそうですが、フライドポテト好きのアメリカ人が多いようで、多くの支持を集めていました。
健康や体重の増加があまり気にならない人にはいいかもしれません。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●そのうち座席をもっと大きくしなければならないだろう。
↑ああ、うん、「腹は減ってないんだ、君のをちょっともらうよ」という状況だね。
↑そのサイズの量なら、たとえ君が5人のガールフレンド全員と出かけたとしても問題ないはずだ。さらに2〜3人増えれば動脈硬化を防げるかもしれない。
●そのバケツが温められているのでなければ、あっと言う間に冷めてしまうだろう。
↑(投稿者)おお! 温められたバケツ!
↑特許出願中!
●フライドポテトの5cmより下は、べちゃべちゃで気持ち悪くなってることだろう。満腹になるし嘔吐したら大変なことになる。
さらに画館の値段でバケツ一杯のフライドポテトを食べたら、200ドルはするだろう。
いや、ポップコーンで我慢しよう。
●ロータオーターで大動脈を洗浄する必要がある。
↑「循環器内科医は検診者が増えて喜ぶだろう」と言うためにここに来た。
●マクドナルドは昔「バケツ・オブ・フライドポテト」を売っていて、スーパーサイズのカップに入っていた。ああ、ティーンに戻りたい(笑)
↑ティーンになって自分で注文するようになったら、一度はマクドナルドをめちゃくちゃ食べるのは通過儀式のような気がする。
●その油臭さは異常だろうな。
●「フライドポテトにバターはお載せしますか?」
↑(投稿者)それは多分おいしい! バターが載っていてケチャップにつけるんだ!
●5分で冷めるだろうな。
●フィリピンにはこれが売ってるよ。ほとんどの映画館が食べ物の持ち込みが許されている。バケツ一杯のフライドポテトが私たちの定番。
フィリピンでは、このスタイルで映画を観る人がいるとのことです。