2024年03月08日 20:13

かつて300点満点のボウリングで299.5点を記録した人がいる…歴史的な珍記録となった理由

 

ボウリングで299.5点を取った人00
ボウリングで全てのピンを倒してパーフェクトを達成すると、スコアは300点(満点)。最後の1投だけ9本倒したときは299点。

ところがアメリカで、かつて「299.5点」が記録されたことがあります。

いったいどんな条件のときに、そのようなスコアが可能となるのでしょうか。

Reddit/withoccassionalmusic

ボウリングで299.5点を取った人01
記録が達成されたのはワシントン州シアトルのボウリング場で、1905年に行われたゲーム。

なんと最終フレームのピンの1本が真っ二つに割れてしまったのです。

ピンの半分は立ったまま残っていたので、審議の末に"299.5"が記録されました。

ピンの破損は現代でも珍しくないですが、真っ二つになるのは当時のピンの構造によるもの。しかしながら、半分だけ元の位置に残るのは当時でも珍記録だったようです。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●正直言って300を出すより、この記録のほうがずっとうれしいよ。地元のボウリング場に行って壁に貼ってある300達成者の写真を見てごらん。それほど珍しいことじゃない。でも、299.5は絶対に真似できない。そのスコアは全世界で自分だけのものだ。

●一度起こったことはまた起こり得る。

(投稿者)20世紀初頭のボウリングのピンは木製で、半分ずつのパーツを接着剤で貼り合わせていた。今よりピンが真っ二つに割れる可能性ははるかに高かった。

●得点画面のアニメーションを見たい。

●ちなみに、最も難しいスコアは292だ。まず11ストライク、それから2カウントを取るのが唯一の方法だ。そして、ボウリングで2カウントは簡単ではない!

●それは300点であるべきだったな。用具が立っていない無傷の状態(すべてが立っていたわけではなく、したがってすべてが立っていない状態)で故障した場合は転倒扱いとなる。

(投稿者)これは1905年の出来事だから、まだそのルールが制定される前だったのかもね。


ボウリングのちょっとした面白トリビアでした。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。