「カミソリのようなクチバシを持つ鳥がいるって知ってる?」オオハシウミガラスが人気者に
Razorbill birds have a very unique appearance pic.twitter.com/z4fX4eZhmg
— Nature is Amazing ?? (@AMAZlNGNATURE) March 10, 2024
なんと興味深い表情をしている鳥なんでしょう。
そしてクチバシの白いラインは、たしかにカミソリのよう。
これが理由で、英名は「カミソリのクチバシ」を意味する"Razorbill"、日本語では「オオハシウミガラス」と呼ばれています。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●このめちゃカッコいいヤツらと、映画「トロン」のリメイクを楽しみにしているよ。
↑「スター・ウォーズ」の鳥、ポーグの代わりにこれが出てきても、CGがうまいだけだと思っただろう。
●鳥のストームトルーパー。
↑もっとマンダロリアンを、ボバの鳥を。
↑自分もスターウォーズを連想した。
「ルーク様……私はあなたのハトです」
●彼らはとてもスタイリッシュで、ハリウッド映画っぽくて、今日、初めてこの鳥を知ったよ。すばらしい。
↑アイライナーはシャープに。ザ・サイバーズ・メイク・オン・フリーク。
↑実際、ファッションショーの準備が整っているように見える。
↑彼らは豪華に見える。まるでミラノのファッションショーのモデルのように。
●-_-
↑---_---
●間違いなく彼らは政府のスパイ用ドローンだよ。
●ステルス・バード。
●未来の鳥のようだ。
ターミネーター・バード。いや、バーディネーター? ターミネーターバード? サイバード?
ネーミングを考える時間が必要だな。
北極海周辺に生息する鳥ですが、超絶クールに見える鳥であることは確かです。