2024年03月24日 14:46

階段を踏み外した男性…その先にある「非常ボタン」を押してしまう

 

階段を踏み外したら、警報ボタンを押してしまった
災害時に重要な「非常ボタン」ですが、設置位置はよく考える必要があります。

階段でつまずいてしまった男性に起きたハプニングをご覧ください。

階段を踏み外して、どうにか手を伸ばした先にあった「非常ボタン」。

いきなり鳴り響く警報音、連動してドアまで閉まり始めます。

ちょっと転んだだけで、すっかり大事になってしまいました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●余計な段差のある階段を作った人が悪い。ちょっと腹が立つね。

●階段のデザインもひどい。最後の段は、通行人がつまずくように付け足されているだけだ。

↑最初のステップが高すぎるように見える。それにクレームがあって段差を追加したのかも。その新しい1段目は他の段より高さが低い。つまり、そのミニステップは、上がろうが下がろうが、事態を余計にめちゃくちゃにしているだけなのだ。

●カメラの下にある防火扉はソファだと思っていたので、滑り落ちたときに困惑した。

●彼がトラブルに巻き込まれなかったことを願うよ。これは明らかに事故だ。かわいそうな人。

↑学校でうっかり作動させてしまわないか、いつも怯えていた。

●自分もこの階段なら何度もつまずいたと思う。ひどいデザインだ。

↑最後の段をうっかり蹴ったりつまずいたりした人が何人いるのだろう?

●あの段差は大きなつまずきの危険性がある。そもそも存在すべきではなかった。

↑なぜ下の段があんなに伸びているんだ?

●少なくとも自動防火ドアは機能しているな。

●この階段を設計したヤツはバカだ。特に最後の段。

●もしこの監視カメラの録画がなかったら、おそらく誰も彼の言い訳を信じなかったと思う(笑)


階段の作りが悪いと、男性に同情が集まっていました。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。