2024年04月02日 23:36

「部屋のコーナーにぴったりの電源タップを買ったのに…なんて酷いデザインなんだ!」ガッカリした理由

 

部屋のコーナーにぴったりの電源タップ01
電化製品が多いときに必須の電源タップ。

部屋のコーナーに置けるタイプを購入した人がいたのですが……デザインに問題がありました。

部屋のコーナーにぴったりの電源タップ00
(credit:Reddit/Matsuri3-0

「これはパッケージ表示からは隠されていた部分で、コーナーにぴったりと収まるようになっているのだが、設計者は絶対的な間抜けで、電源コードを端っこではなくコーナーから出してしまった」

コーナー用の電源タップなのにコーナーに置けない……。

これはイラッとしますね。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●わお、それは間抜けだ。

●少なくとも他社はデザインの欠点を直したようだ。
部屋のコーナーにぴったりの電源タップ02

↑いいね。それは賢い解決法。ケーブルは必要に応じて左にも右にも下にも引くことができる

●いったいどんなバカがこれをデザインしたんだよ。

●オーケー、でもこの電源タップは実際には机の角に置くように設計されているのかも。
↑それでもまだひどいコードの場所だと思うけどね。

●ひどいデザイン100%。

●メーカーがブーメラン型にしたのは、たくさん戻ってくることを知っていたからかもしれない!


机のコーナーの上だとしても、しっくり来ない気はしますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。