2024年07月13日 14:44

クリケットが世界2位の人気スポーツだと信じられない人は…W杯優勝のインド代表チームが帰国したシーンを見るといい

 

クリケット
世界で2番目に競技人口の多いスポーツはクリケット。(※1番目はサッカー)

野球に似たスポーツですが、日本ではなじみが薄いので人気があると言われてもピンと来ないのではないでしょうか。

最もクリケットが盛んなインドで、クリケット代表チームが帰国したときの熱狂ぶりをご覧ください。

Reddit/HereComeDatBoi573

人、人、人でぎっしり。果てしなく続く群衆。

サッカーW杯で優勝したのと変わらない熱狂ぶり。

インドでのクリケットの人気ぶりが伝わってきます。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●インドでクリケットがどれほど盛んなのか理解するのは難しい。いくつかのスタジアムは異常だ。

↑そうだよ、インドはクリケットに夢中だよ。

↑インドのスポーツキャスターに会った。アメリカのスーパーボウルの視聴者数は平均的なインドプレミアリーグ・リケットの試合と同じだと話していた。ワールドカップの試合はスーパーボウルの2〜3倍の視聴者数だ。決勝戦の視聴率がどんなものだったか想像もつかない!

↑Wikipediaによると、2011年の決勝は3億4000万人が視聴。これはインド国内だけの数字で国際的な数字は知らない。
追記)自分はクリケットについて何も知らない素人で、職場でスマホをいじっているただの男だ。

↑それはアメリカの全人口くらいだ。

↑2011年以降、もっともっと増えているはずだが……。インドでスマートフォンにストリーミングしているユーザーの数は膨大なものになるだろう。

↑少し前にムンバイからアメリカに来た移民とゴルフをした。彼はインディアナポリスにクリケット・スタジアムを作れば大儲けできると信じている。

●クリケット代表チームはどこなんだ?

↑彼らを迎えるために送られたバスはルート変更しなくちゃいけなかった。

↑赤と白のストライプのシャツを着て、眼鏡をかけているのが彼らだ。

●インド人の同僚によると、インドには大人気のスポーツが2つあるという。1つ目はクリケット。2つ目はクリケット。

↑3つ目もクリケットだよ。

●いつも思うのだが、なぜ人は自ら進んで大群衆の中に入っていくのだろうか?

↑閉所恐怖症の自分も同意する。

↑大きなパーティーに参加したいんだ、一緒に祝うのはお祭りだ。

●コメントを見ていると、みんなインド人を簡単にステレオタイプ化する傾向があり、それが常態化しているのが面白い。
他国も他のスポーツに熱狂的だ。アメリカではNFLが盛んだし、ヨーロッパやブラジル、アルゼンチンはサッカー。


自国が強いスポーツは盛り上がりますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。