2024年09月22日 23:33

「80年代と現在の30歳の俳優を並べてみたら…」おなじ年齢とは思えない例

 

80年代の30歳vs2024年の30歳
医学や美容の発展もあり、年配者が若々しくなってきているようです。

30歳の俳優で比較している人がいました。

Reddit/royalxgem

左が80年代の30歳、右が2024年の30歳。

個別の例なので世代の違いというのは乱暴ですが、おなじ30歳とは思えません。

ちなみに左はアメリカの人気シットコム『となりのサインフェルド"Seinfeld"』で、ジョージ・コスタンザを演じたジェイソン・アレクサンダー"Jason Alexander"。

右は『デューン』や『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』などに出演しているティモシー・シャラメ"Timothee Chalamet"。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●厳密にはジェイソン・アレクサンダーは1989年の『となりのサインフェルド』初演時、29歳だった。

↑でも、この写真はシーズン1のものではないと思う。そこまで頭が薄くなかった。
だ。

↑厳密にはティモシー・シャラメは2024年で28歳。

●我々の世代だって30歳で薄くなってる男がたくさんいるはずだ。ティモシーが異常なだけだ。

↑ハゲは剃るのが一番という風潮もあるので、無理に残そうとするのは時代遅れに見える。

●自分も今年30歳になる……見た目は右側だけど、気持ちは左側のように感じる。

●現在のティーンエイジャーたちは、また左の男のようになるだろう。また喫煙がクールになっている。


さすがに極端な例ですが、見た目が若い人が増えている感覚はありますね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。