2024年10月03日 12:56

宅配業者「こんなに気になる荷物の指示は見たことがない…」プロ意識が試される例

 

宅配の気になる指示00
置き配など、宅配荷物に指示が付いていることがあります。

宅配業者が気になってしかたない例がありました。

宅配の気になる指示01
Reddit/shitbow21

荷物3個 3箇所
備考:
玄関ドア受け取り
宅配時に家の中を覗かないでください。異人種ポルノを撮影しています。

覗くなと言われると、余計に気になってしまう!

変な誤解を生まないためにも、何が行われているのか事前連絡は必要なのでしょう。知らなかったら物音で通報する案件かも。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●ノックする、入る。「大きな荷物を届けに来ました」と言う。

↑おおおおおおおお、いえーーーーす。

↑おおおお。

●何も指示しない方が良かったかもしれない……その方が好奇心をそそるからね。

↑どうやら、それが計画だったようだ。

●笑った、うん、事前警告が必要だ。配達員はきっと「ちょっと見ても、多分構わないよね」となる。

↑それが彼らの台本だ。

↑公平を期すために。知っていて見るのと、知らずに見るのとでは全く違う。

●異人種間。

↑人種的に均質なポルノであれば、彼らは覗き見に反対しなかっただろう。

↑「毎月第2火曜日に人種別ポルノを撮影しています。事前に連絡を」

●まるでそれが問題の一部であるかのように、異人種を特定しておくところが気に入った。

●見るなら → 一生残るトラウマ
見なければ → 一生わからない

↑われわれが耐えてきた多くのトラウマの中に、もうひとつくらいトラウマが増えてもどうだって言うんだ。


配達員のプロ意識が試されます。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。