サイズ比較でバナナが使えないとき…ビックリサイズが収穫される
モノのサイズがわかりにくいとき、よくインターネットでは「バナナを横に置いてくれ」と要求されるほど、サイズ比較の鉄板として使われます。
だいたいバナナの大きさが一定だからですが、特大サイズのバナナがありました。
How big can bananas get?
— Massimo (@Rainmaker1973) October 8, 2024
[📹 tagplethtiktok]pic.twitter.com/y7X2sl41MI
でかっ!
こんな大きなバナナがあるなんて……。
通常サイズ4本分くらいあって、一度に食べきるのは辛いかも。味が気になるところです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●しかし、小さいバナナだって良い個性があるかもしれないじゃないか?
(※小柄な人をフォローするときにありがちな表現)
↑それにユーモアのセンスだってあるかもしれない。
↑そして、さらに甘いんだ。
●1日のカリウム摂取量の150,000%。
●それが、彼女が心配するなと言ったバナナなのか?
●大きさがわかりにくい、バナナを横に置いてくれ。
↑ハハ、その考えはなかった。
●もしかしたら私、彼が必要かも……。
↑私の計測システムが台無しになってしまう。
●普通のバナナを食べる小さい男かもしれないぞ。ものもある。
バナナが必ずしも大きさの基準にはできなくなりそうですね。