凍りついた湖に落ちた犬を…男性が氷を割りながら救出する
Man saves Dog from FROZEN LAKE - YouTube
見ているだけで身も凍りそうなほど過酷な環境。氷混じりの水の中を、少しずつ犬に向かって進んでいます。
氷を砕きながら進むその姿からは、犬を何としても助けたいという強い決意が伝わってきます。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●このように濡れた冷たい人を暖めるときは、まず濡れた服を脱がせたほうが、ずっと効果的。
↑女性の私は、大勢の人の前でシャツを脱いで晒すくらいなら凍死したほうがマシかも。
●男性が戻ってすぐに、みんなが上着を脱いで彼を暖めようとするところに胸が熱くなった。
↑特に印象的な場面だよね。みんなが純粋な優しさから行動し、ためらうことなく助けたいと思っている様子が強く伝わった。
↑こういったシーンを見ると、人間はまだ本質的に善良なんだと思う。
↑そうだよ、これはオレを泣か……つまりタマネギを切ったんだ。
↑人間関係の約95%は、悪く言えば平和的なものだと思う。私たちは善良な生き物だが、とんでもなくネガティブなバイアスがかかっているのと、非常に活発なニュースメディアが影響している。
↑たとえ人類の5%しか悪人でなかったとしても、残りの95%は、残りの5%が想像しうる最悪の行為を犯すのを、何の罰も手段もなく、傍観し、平和的に見守るしかない。
●自分のコートもかけてあげたい!
●これこそ、私たちがもっと必要としているポジティブさだ。
●この男性に脱帽だ。素晴らしい仕事だ。犬も大好きだ。
●一度、トラックを救うために凍った池の中を歩いたことがあるが、本当に、本当に寒い。氷でケガすることもある。本当に勇敢な男であり、善良な魂である!
↑トラックを救出するのも、とても勇敢だよ。
●毛布では不十分なことが多い。凍てつくような水の中に長くいたら、外部からの熱が必要になる。少なくとも彼を抱きしめてあげるべき。
●でも……あの犬はどうやってあそこにたどり着いたんだろう。
↑岸側の氷は厚く、犬の体重を支えることができる。多分走り出して、真ん中の薄い氷が割れたのだろう。
無事に救出されてなによりです。