「2025はいろんな計算式で表せるけど…最も気に入ったのはこれ」
2025はいろんな累乗で表現できるようで、一番シンプルな例は45の2乗。
極めつけに美しいのは一番下の
1〜9までを全て3乗した和が、なんと2025。
切りのいい数字だとは思っていましたが、美しい計算式で表せる数字でもありました。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●最後のやつは、3025年のために覚えておくことにする。1〜10で完成させるためにね。
1000年後にリマインドしてくれ。
↑0〜9の方がすべて一桁なので良い。
●あるいは (1+2+3+4+5+6+7+8+9)2=2025 も美しい。
●自分のお気に入り。
2024+1=2025
↑もっとあるよ。
2000+25=2025
405x5=2025
1012.5x2=2025
↑自分のお気に入りは
2025x1=2025
●それはいったい…どういう意味?
↑世界の終わり?
同じ数字でも印象が変わるものですね。