2025年02月06日 00:03

チェコ政府が7年も停滞させていた6億円超のダム建設…ビーバーが建設してしまう

 

ビーバーがチェコ政府の代わりにダム建設
チェコ政府は7年前から湿地を回復するためのダム建設を計画していたのですが、土地所有者との交渉や許可手続きが遅れ、プロジェクトは停滞。

ところがビーバーの群れが複数のダムを建設し、6億5000万円の費用が浮いたそうです。

この出来事があったのはチェコのブリディ保護景観地域。

[4K] Brdy - Aerial - YouTube

政府は7年前から約3000万クローネ(約6億5000万円)を投じて湿地を復元する計画でしたが、土地の交渉や許可手続きが遅れ、なかなか工事が進みませんでした。

ところが、その間にビーバーたちがせっせとダムを建設!

彼らは木をかじり、枝を積み、まるでプロの建築家のようにダムを作り上げたのです。結果として、湿地が復活し、希少なカエルや魚たちの楽園が誕生しました。

管理局長のボフミル・フィッシャー氏は「彼らはプロジェクト文書もなしに、しかも無料でダムを建設したのだ」と喜んでいます。

専門家は、人間の手を借りずに完璧なダムを作る彼らの技術に舌を巻いており、ダムは水の流れを調整し、生態系に良い影響を与えると説明しています。

ビーバーたちのエンジニアリング力、すごすぎる!
もしかして、次のインフラ工事は彼らにお願いしたほうがいいのかも……?(笑)

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(1)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。