2025年03月21日 13:45

社会を変えてきたメッセージ…「人種差別」にまつわる名言・格言

 

社会を変えてきたメッセージ…「人種差別」にまつわる名言・格言
3月21日は国際人種差別撤廃デー、1966年に国連総会で制定されました。

1960年3月21日に南アフリカのシャープビルで起きた悲劇的な事件に由来しています。(アパルトヘイト・人種隔離政策に反対する平和的なデモ行進に対して警察が発砲し、69人が死亡するという事件が発生)

「人種差別」にまつわる名言・格言をご紹介します。

「人種差別」にまつわる名言・格言

「私は、あらゆる種類の偏見、差別、そして高慢さが嫌いである。それらは常に判断している人の反映であり、判断される人には関係ない。誰もが平等に扱われるべきである」
―ゴードン・ブラウン(イギリスの第74代首相)

「差別は悪人によってなされるものではない。私たち自身によってなされるのだ」
―ヴィヴィアン・ミン(アメリカの理論神経科学者)

「長い目で見れば、優れた人材に対する差別はほとんどない」
―カーター・G・ウッドソン(アメリカの歴史家・ジャーナリスト)

「差別や憎しみではなく、やる気と愛を実践しよう」
―ゼンデイヤ(アメリカの歌手・作曲家)

「私は、すべての差別を排除することを強く支持している」
―アンゲラ・メルケル(ドイツの第8代連邦首相)

「私は1930年代に人種差別が最悪であったことを知っている。私はそれを謙虚に受け止めて生きてきたが、ユーモアのセンスを失うことはなかった。ユーモアは逆境という致命的な現実からの脱出弁なのだ」
―ニプシー・ラッセル(アメリカのエンターテイナー)

「家のすぐ近くでの抑圧や差別に対して憤るよりも、地球の裏側での不正義に憤慨する方が簡単なことが多い」
―カール・ローワン(アメリカのジャーナリスト)

「私はセントルイスから逃げ出し、差別の恐怖からアメリカからも逃げ出した」
―ジョセフィン・ベーカー(アメリカ出身のフランスの歌手・女優)

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。