2025年03月25日 12:45

「近所のカラスが洗濯ハンガーを集めているんだけど…常軌を逸してる!」

 

「近所の洗濯ハンガーを集めるカラスがいるんだけど…常軌を逸してる!」
カラスはとても賢い鳥として知られていますが、謎めいた不思議な行動も散見されます。

なぜか衣類用ハンガーを積み重ねているカラスが注目を集めていました。

Reddit/Bourgeous


Why does this crow need so many hangers - YouTube

鉄塔の上にハンガーが次々と積み重ねられていますが、いったいこれは何?

巣作りのためなのか、コレクションなのか、それとも大いなる野望の礎なのか……。

近隣の物干しざおからは、相当数のハンガーがなくなっているに違いありません。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●この無制限の供給は一体どこから来るんだ?

↑洗濯物を干している人たちからだろう。

↑きっとハンガーリーで撮影されたんだ。(※ダジャレ)

●あわれな近隣住民は、なぜ毎月ハンガーを買わなきゃいけないのか不思議に思っているだろうね。いつも足りないんだ。

↑カラスが予備のハンガーを盗んだり、服を落としてハンガーを奪ったりしているのだろうか。そのうちひな鳥のためのブラジャーや下着を盗み始めるかもね。

●コウノトリとは正反対だ。

●あのカラスは何か企んでいるな。

●それを道具として使われることを期待していたが、ただの浪費だった。

●まるでディストピア映画のようだ。

●好きな動物になれるとしたらカラスを選ぶ。その好奇心と適応力には畏敬の念を覚える。

●これが本当のクリフハンガーだ。(※クリフは崖の意味)


しかし、これを撤去するのも大変そうですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(2)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。