「虹は条件がそろえば…完全な円になる!」高層階で観測された心奪われる光景
Rainbows are actually full circles, typically visible from higher vantage points, such as planes or tall buildings.
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) March 27, 2025
📹Fabricio Maciel
pic.twitter.com/euOWTBt84B
下まで見下ろせる高層階から見てみると……まんまる!
この条件がそろうのは簡単ではないので、初めて見ると言う人も多いようです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●基本的には巨大なレンズフレアみたいなものだよね? そのレンズは空気と水分で広範囲に光を屈折させているんだ。
↑その通り。虹そのものは、光の周波数の違い(色収差)によって、大きな円のわずかなサイズのずれなんだ。
↑違うよ、二度と洪水を起こさないという神の約束なんだ。
●黄金のありかを導いてもらったのに何もしなかったというのか。
↑レプラコーン(アイルランド靴の修理をする妖精)の世界へのワープポータルだ。
●つまり、虹に終わりは存在しないんだ。
●虹は円ではなく円錐なので、虹の「端」はあなた自身の目なのだ。あなたが宝物なのだ。
●つまり……虹は完全な円形になることもあるが、いつもそうだとは限らない。例えば、芝生のスプリンクラーは、地面からわずか数フィートのところに、数フィートの幅しかない虹を作ることもある。
一度は見てみたい光景ですね。