2025年04月10日 14:18

駅の改札に『猫の像』があると思ったら…「これ、本当の猫だ!?」

 

地下鉄の彫像
トルコ・イスタンブールの駅の改札に座る、何かをじっと見つめる猫。

まるで彫像かと思うほど動きませんでした。

Reddit/ycr007

女性が顔をぴったりくっ付けても、まるで動かない!

イスタンブールは別名「猫の街」で、どこに行っても野良猫がいて、街の人々から愛されています。

そのため人間も猫も、お互いに慣れっこなのだとか。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

●この集中力、屋根の上にまた鳥がいるに違いない!
でも、ナデナデされないのは驚きだ。これを見たら、一日が楽しくなっただろうに!

↑この猫は、集中力、責任感、そして強い意志の持ち主で、鉛筆で3匹の犬を仕留めるのを見たこともある……。

↑彼はそんなこと絶対にしない! 彼は犬が大好きだ!

↑ここはとても混雑した地下鉄の駅だ。猫は故障した照明を見ているのだと思うが、イスタンブールでは平均して1分間に5匹の猫と出会うから、人々は猫がじっとしているときに撫でている。

↑先週、イスタンブールに行った。いたるところに猫がいて、公共の建物の中にさえ普通にいる。地下鉄に猫がいることは、あまり注目されない。

●そこの上では深刻なことが起きている。とりあえず鳥を見ていることに賭けるよ。

●どうしてみんな、チラ見もせずに通り過ぎることができるんだ!

↑イスタンブールは野良猫が多いことで有名だ。猫たちは基本的に街を牛耳っている。

↑都市に長く住んでいると、なぜ無視されるのか理解できるようになる。

●とてもリアルなぬいぐるみだと思ったら……動いた!

●自分も一緒にポーズをとった女性と同じ行動をしたと思う。


猫好きとっては癒される街の風景ですね。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(0)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。