「市販のジグソーパズルの新しい遊び方を知ってしまった…」胸騒ぎがする作品が生まれる
「ジグソーパズルのメーカーは、同じ型を使って異なるパズル(絵)をカットしているだけなので、混ぜ合わせて組み合わせることが可能である」
なんと、メーカー、ピース数、サイズ等が一緒なら、入れ替えることがあるのだとか。
混ぜな危険の混沌とした作品の出来上がり。
また違った遊び方が広がりそうです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●初期の生成AI画像のようだ。
↑AIの仕組みと同じ理屈なので、的外れでもない。:)
●誰がオレを止めるって言うんだ、ジグソー警察か?
↑はい、あなたの逮捕状が出ています。
●それができることに気付いても、実行に移すか自問すべきだった。
●ああ、そうだ、蒸気機関が発明される前の古き良き時代の馬車だ。
↑冗談だろうが、蒸気機関車ができる前は馬を使う鉄道もあった。
●この馬力はどれくらいなのか?
↑馬が1馬力以上のパワーを出すというトリビアが好き。
●これがサルバドール・ダリのヴィンテージ絵画だと言われれば信じる。
●超現実主義。気に入った。
ユニークなアートが生まれそうです。