面白ネタ 動物 / zeronpa / URL
2025年05月27日 00:30

「この馬の足の回転、速すぎる…」独特のスタイルで誰よりも速く疾走する

 

「この馬の足の回転、速すぎる…」独特のスタイルで誰よりも速く疾走する
人を乗せて、砂漠を走る馬たち。

その中の1頭が、ものすごい足の回転で走っていました。

回転はやっ!

奥にいる馬のフォームとは明らかに違う……。

馬の走法(歩法)は主に4種類あり、速度によって明確に変化するのだとか。

この馬は速歩(はやあし/トロット)なのに回転力で速く移動できているのでは、と説明している人がいました。

人間でいう競歩みたいな感じなのでしょうか。

常歩(なみあし/ウォーク)
最も遅い歩法で、分速約110m。4拍子で、常に複数の脚が地面についています。馬にとって最も楽な動きで、持久力に優れます。

速歩(はやあし/トロット)
分速約220m。2拍子で、対角線上の脚を同時に動かします。常歩より速く、背中の上下運動が生じ、ジョギングに近いイメージです。

駆歩(かけあし/キャンター)
分速約340m。3拍子で、さらに速度が上がります。背中の上下運動が大きくなり、着地時の衝撃を分散させる特徴があります。

襲歩(しゅうほ/ギャロップ)
最も速い歩法で、分速約1150m(時速60km)。4拍子で、全速力で走るときに用いられます。競馬で見られる走法です。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。