「若い犬たちのケンカを一瞬にして止めた…このボス犬はどうやって威厳を手に入れたのだろう?」
ところが群れのリーダーが現れ、威勢の良かった犬に服従のポーズを取らせて、ケンカは収まります。
いったいどうやってその貫禄を身に着けたのか、不思議に思う犬をご覧ください。
What did he do to get that alpha respect? And without showing his fangs other dogs stiff scared of him. Most importantly coming from a poodle mix! pic.twitter.com/M3puTwzoOK
— naiive (@naiivememe) May 19, 2025
わんわんと揉めてるところに止めに入ってきたリーダー。
そんな大きいわけでも、迫力があるわけでもないのに、その貫禄!
ゆっくりと前足を乗せるその仕草だけで、若い犬は完全に服従のポーズ。
ボス感が半端ありませんね。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●「おい小僧、オレは寝てたんだよ。ふざけた真似はやめろ!」
●その庭でダントツで大きな犬2匹が、オールドボーイが現れるとまるで神皇帝が部屋に入ってきたかのように地面に倒れこんだのが気に入った。
↑真のボスは吠える必要はない。
●そのグレートデーンが尻尾を下げるスピードは滑稽なほど。服従と恐怖だ。一体ボスはどれほどの威圧を放っていたのか……何をしたら、あれほどの反応を引き出せるのだろう。
↑彼は年上で、犬は年上に従う傾向がある!
●気がつくと、他の犬たちはみんなゲートの中に入っていた。
↑自分はそれすら気づかなかったよ。ハハハ、彼らは 「もう二度とこんな面倒なことには関わらない!」って感じだね。
↑そのオーラを感じた大きな黒い犬は、すぐに敬意を表してひざまずいていた……。
↑ボスは一度も吠えなかった。
●あの大きな黒い犬は、ラスボスが誰なのかわかっているね!
↑ドッグファーザー。
●犬預かり業を営んでいるが、どの犬も私の12歳のうちの子供を尊敬している。ここは彼の家であり、どの犬もそれを尊重しているんだ。息子は厳しく振る舞う必要もない。
争ってた犬たちが子犬の頃からボスだったのでしょうね。