アラスカのとてつもなく透明度の高い海…潜ったらこんな世界が広がっている
アラスカの氷河の雪解け水は、長い年月をかけて積もった雪や氷が溶け出したもので、ほとんど不純物を含まないため、非常に澄んでいて透明度が高いのが特徴なのだとか。
恐ろしく透き通っている海の中をご覧ください。
Places on Earth that don't look real 🧵
— James Lucas (@JamesLucasIT) June 25, 2025
1. Alaska has the clearest waters in the worldpic.twitter.com/cfQ4lzVOoq
透明度が高過ぎて、ずっと向こうまで見えている!
映像だと、まるで空を飛んでいるような気分ですが、実際は凍えるほど冷たいのでしょうね。
氷河やその雪解け水が青く見えるのは、氷が赤系の光を吸収し、青い光だけを反射するためで、純度の高い氷ほど青みが強くなります。