昔の定番だった「人生の目標」を現代バージョンに修正したのがこちら
車を買う → カーペットを買う
1万ドルを貯金 → 10ドルを貯金
スマホを買う → スマホケースを買う
幸せに生きる → 生きる
自分のビジネスをスタートさせる → 自分のことだけを気にする
もともとの目標は左側。
ちょっとだけ加筆して、右側に変更してあるのですが……。
なんとも緩く、夢のない目標になっていますが、今どきの事情を考えると軌道修正もやむなしといったところでしょう。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●自分の限界を知ろう。
↑自分の限界を知ろう。
↑真実はいつも苦いもの。
●カーペットは本当に高価なものでもある。家じゅうにカーペットを敷くとなると、中古車1台分くらいの値段になることもある。
↑サイズや素材は指定されていない。
↑ラグで妥協してもいい。
●少なくともカーペットと携帯ケースはチェック済みだ!
●厳密には、車を買わなかったことで1万ドルの節約になったわけだが……。
●現代には現代の目標が必要だ。
昔の定番目標は厳しくなりましたが、もう少しワクワクできる目標が欲しいです。