カテゴリ : 海外ニュース

2023年03月24日 22:17
 

フランスではゴミ収集がもう17日もストライキ
パリの裏通りはゴミが多いと言われていますが、現在は表通りさえもゴミだらけの異常事態に発展しています。

理由はゴミ収集作業員が、政府への抗議で17日連続のストライキを行っているため。
(※マクロン政権が、年金受給開始の年齢を62歳から64歳に引き上げる法案を強硬採択)

ゴミ溜めとなったパリに、世界中から大きな関心が寄せられていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年03月13日 22:07
 

シリコンバレー銀行の破綻の規模00
シリコンバレー銀行が破綻したことが、世界中で大きく報道されています。

過去最大の銀行破綻は、2008年のリーマンショック時のワシントン・ミューチュアル銀行だとのこと。

それと比べてどうなのか、2000年以降に破綻した銀行の規模感がわかる図をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年02月25日 16:13
 

ヨーロッパ禁止されているアメリカの食品添加物
使用されている食品添加物がヨーロッパとアメリカで差があるとの記事が、海外掲示板で話題になっていました。

ヨーロッパではアメリカで使用されている食品添加物を禁止しているのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年02月23日 18:18
 

ラトビアの酒気帯び運転の罰則
飲酒運転の罰則はどこの国でも厳しくなっています。

ロシアと国境を接するラトビアで、ユニークな罰則が導入されることになりました。

なんと飲酒運転の違反者から車を没収して、ウクライナ軍に送るというもの。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年02月16日 22:00
 

トルコ大使館に匿名で40億円の寄付
トルコ・シリア大地震で世界中から寄付が集まっていますが、アメリカのトルコ大使館に巨額の寄付をした個人がいました。

金額はなんと3000万ドル(約40億円)。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年02月11日 13:52
 

ポーランドの踏み切りでトラックが立ち往生
ポーランドの踏み切りでトラックが立ち往生し、遠くからそれに気づいた運転士は、乗客に危険を知らせるため猛ダッシュ。

乗客たちが一斉に衝撃に備える動画が話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年02月08日 22:57
 

トルコ・シリア地震でがれきの下から少女二人が救出される
トルコ南部とシリアを襲った地震は死者1万1000人を超え(2月8日時点)、現在も懸命な救助活動が行われています。

シリアでがれきの下敷きとなった幼い姉妹が、17時間ぶりに救出されました。

その間、姉が妹の頭をかばい続けていたそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年02月07日 22:22
 

日本の災害チームがトルコに到着
トルコ南東部で2月6日未明に大きな地震があり、トルコとシリアで現時点で5000人以上の死者が出ています。

トルコ政府からの支援要請により、いち早く日本の救助チームが現地に到着したことが海外掲示板でも話題となっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年01月16日 13:26
 

ノーパンツデー2023がロンドンで開催
ズボンやスカートを履かずに地下鉄に乗るニューヨーク発のイベント「ノーパンツデー」"No pants day"(※イギリスでは "No trousers day")。

昨年はパンデミックにより中止されていましたが、2023年の今年はロンドンで開催されました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年01月08日 22:38
 

1968年映画『ロミオとジュリエット』訴訟
映画音楽も有名な1968年の大ヒット映画「ロミオとジュリエット」。

主役を務めた俳優のオリビア・ハッセーさん(当時15歳)とレナード・ホワイティングさん(当時16歳)が、ヌードシーンが児童虐待だったと訴えを起こし、物議を醸しています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:映画  海外ニュース
2023年01月08日 16:23
 

アメリカ人の10人に1人は親しい友人がいない
意識調査の結果、アメリカ人の10人に1人は親しい友人がいないことが判明しました。

これが多いのか少ないのかは何ともですが、アメリカではこの30年で親友がいない人は着実に増えているとのことです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年12月22日 22:37
 

スペインで妊婦が産気づいて緊急着陸
12月7日に、バルセロナの空港に旅客機が緊急着陸し、乗客27人が逃げ出す事件が発生しました。

妊婦が産気づいたことが緊急着陸の理由ですが、それも演技によるウソだったことが判明しています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年12月10日 16:10
 

フランスで若者にコンドームを無料配布
フランスのマクロン大統領が、来年(2023年)から若者に無料でコンドームを配布することを発表しました。

若者の望まない妊娠や性感染症を減らすのが目的だそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年11月21日 13:00
 

タイの抗議で僧がキック
APEC首脳会議が開かれているタイ・バンコクで、とある抗議者の姿が注目を集めています。

機動隊に向かって、怒りの飛び蹴りを食らわせる僧侶をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年11月19日 21:51
 

カタールがW杯直前にスタジアムのビール販売を禁止
W杯の開催直前になって、それまで認めていたスタジアムの観戦者向けビール販売が禁止になりました。

イスラム教では飲酒が禁じられていますが、大会期間中はスタジアム内でのビール販売が認められていました。

主催者側が決定を覆して禁止にしたことで、批判の声が相次いでいます。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年11月14日 22:55
 

Twitterのなりすましが株価に影響00
イーロン・マスク氏が買収してからというもの、Twitterまわりが騒がしくなっています。

なりすまし防止を目的とした「青いチェックマーク」を月額8ドル(約1200円)で提供したのですが(数日後に停止)、皮肉なことに8ドルを払ったなりすましが急増。

フェイクニュースによって株価が暴落した企業も出ていると、話題になっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年11月13日 16:39
 

ホッキョクギツネは3500km以上も移動する00
渡り鳥や回遊魚が長距離移動するのはよく知られていますが、陸上動物の中にも長距離移動する生き物がいます。

なんとホッキョクギツネはわずか3か月で3500kmも移動していたのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  海外ニュース
2022年11月13日 00:14
 

教会の尖塔がぽっきり折れる
高い尖塔が特徴的な教会建築。

バージニア州の教会の尖塔が、巨大ハリケーンによってポッキリ折れてしまいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ
2022年11月06日 21:54
 

Twitterの有料化にスティーブン・キングが激怒00
イーロン・マスク氏がTwitterを440億ドル(約6兆4000億円)で買収してから、はたして今まで通りにサービスが維持されて行くのか不安視する人も多いようです。

アカウントが本物であることを示す「認証バッジ」を有料化するとの発表に対し、ホラー作家のスティーブン・キング氏が怒りの声を上げました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年11月03日 13:03
 

日本は超高齢化社会
超高齢化社会と言われている日本。その高齢化率は世界ダントツの1位28.70%(100人中28.7人)。2位イタリアの23.61%を大きく引き離しています。

その高齢化ぶりのニュースが、海外掲示板で話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年10月21日 20:33
 

全長170km高さ500mの直線高層都市NEOM建築
サウジアラビアで着工が始まった大規模シティプロジェクト「NEOM」。

なんと高さ500m、長さ170kmの未来都市を建設するもので、その費用は国家予算もびっくりの5000億ドル(約75兆円)。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年10月06日 12:18
 

8年連続毎日ディズニーランド
日本でもディズニーリゾートの愛好家は多く、年間パスを使って毎日のように訪れる人もいます。

しかし本場カリフォルニアに、連続で8年間欠かさず通った強者がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年09月21日 11:51
 

体が大きいので飛行機のチケット2席買わされたんだけど
体重235kgのイギリス男性が、航空会社から座席を2つ購入するように言われ、素直に従ったそうです。

ところが飛行機に搭乗すると……2つの席は2列離れていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ
2022年09月16日 13:01
 

フランスのサポーターが中国が最も嫌がる方法で抗議00
中国では欧州サッカーの人気が高く、欧州サッカー界におけるチャイナマネーの影響は年々高くなっています。

2019年にフランスのサッカーリーグの試合時間が、中国の放映時間の都合に合わせて変更されたのです。

それに怒ったリヨンのサポーターたちが、中国にとって最も嫌な抗議をしました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年08月25日 00:05
 

ダイナソーバレー州立公園00
過去1200年で最悪の干ばつに見舞われているアメリカ南西部。

テキサス州ダイナソーバレー州立公園では、干上がった川底から次々に恐竜の足あとが見つかりました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  歴史
2022年08月21日 21:54
 

中国のライブ配信美女が年配女性の顔に
(credit:weibo/一只秋秋)

中国の女性がライブ配信中に、うっかりフィルターの設定ミスをしてしまい視聴者が驚愕しました。

若い美女が映るはずが、しばらく年配女性が映っていたのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年08月17日 23:30
 

ブランコを漕いでスマホを充電する装置
人力発電機は、手回しや足こぎタイプだけではありません。

オランダの駅に設置されたスマートフォンの充電装置は、なんとブランコを漕いで発電するもの。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  面白ネタ
2022年08月15日 21:22
 

ゴルフのカップをコンクリートで埋めて抗議
フランスでは深刻な干ばつに見舞われており、南フランスでは市民に厳しい給水制限が課されています。

ところがゴルフ場は給水制限を免除。これに怒った活動家たちが、グリーンのカップをコンクリートで埋めて抗議しました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年08月01日 12:13
 

熱波に最初についた名前
近年、欧米では毎年のように夏場は熱波に見舞われており、つい先日もヨーロッパをひどい熱波が襲いました。

ハリケーンのように、ついに熱波にも正式に名前がつけられたと話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年07月23日 13:01
 

朝起きて頭痛がすると思ったら妻に撃たれていた
2007年にアメリカ・フロリダ州で起きた、ウソのようなホントの事件。

ひどい頭痛で目を覚ました男性(当時45歳)は、妻に病院に連れて行ってほしいと頼みました。ところが妻は、なんだか落ち着きがない様子。

それもそのはず、妻は寝ている夫の頭を銃で撃ち、頭の中に銃弾が残っている状態だったのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年07月21日 12:26
 

麻薬密輸のいたちごっこ
麻薬はありとあらゆる手段で密輸されており、そのたびに発見されては押収される、まさにいたちごっこの繰り返しです。

また新しい方法で密輸されている麻薬が発見されました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年07月12日 13:27
 

高速道路を使って飛行機が緊急着陸
乗っている飛行機がトラブルで緊急着陸……考えるだけで緊迫する状況です。

アメリカ・ノースカロライナ州で、高速道路に緊急着陸することになった小型飛行機。

その動画が海外掲示板で話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年06月28日 21:32
 

世界最大のクルーズ船、処女航海がくず鉄置き場に
コロナ禍によって多くの業界が苦しめられましたが、クルーズ船の業界もその内の1つ。

ドイツの造船所で建造中の「グローバル・ドリームII」号は、世界最大級のクルーズ船となる予定でした。

しかしながら、処女航海(?)がくず鉄置き場になるかもしれない悲劇に見舞われています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ
2022年06月11日 14:00
 

ジャスティン・ビーバーが顔面が半分麻痺とインスタで明かす
(credit:Instagram@justinbieber)

歌手のジャスティン・ビーバーさんが顔面が半分麻痺しているとInstagramで報告したことで、ファンを驚かせています。

右側半分が動かないことを動画で写し、これから療養するので応援してほしいと呼びかけていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:芸能  海外ニュース
2022年05月27日 00:07
 

2歳の男の子が31個のチーズバーガーを注文
アメリカ・テキサス州の女性は、自宅にいきなり31個のチーズバーガーが届いてビックリ。

彼女の2歳の息子が、スマートフォンを使ってマクドナルドに注文していたことがわかりました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ
2022年05月16日 23:18
 

完全防音のロールスロイス
ロールスロイスの新車開発では、リラックスできるように遮音性を徹底して追求しました。

ところがエンジニアがほぼ完ぺきに実現したために、致命的な欠点が浮かび上がったのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年05月15日 22:50
 

貧困から抜け出す
誰しもが裕福な家庭に生まれるわけではありません。

もし貧困国の貧困家庭に生まれた場合、裕福になれるチャンスはどれくらいあるのでしょうか。

バングラデシュで実施された長期研究の結果が発表されました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  政治・法律
2022年05月12日 21:00
 

謎の文字を解読できたら賞金00
こちらはフランスの北西部の沿岸にあるプルガステル=ダウラ村。

数年前にメッセージが刻まれた岩が発見され、数世紀前のものと推定されています。

問題は、現時点でその文章が何語であるのかすら解明されていないこと。そのため村は、解読できた人物に賞金を支払うと発表しました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  歴史
2022年05月12日 12:46
 

チャールズ皇太子の手に心配する声が多数
エリザベス女王は5月10日のイギリス議会の開会式を59年ぶりに欠席し、代わりにチャールズ皇太子が演説しました。

96歳のエリザベス女王の健康面が心配される中、73歳のチャールズ皇太子も体調がすぐれているように見えないとの声が上がっています。

海外掲示板では、皇太子の「手のむくみ」に注目を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年03月25日 22:30
 

ヒルトンの従業員が全員ホテルから去る00
アメリカのストライキは激しい印象がありますが、フロリダ州にあるヒルトンホテルの全従業員が立ち去るハプニングが起きました。

宿泊客が自分の部屋にすら戻れない異常事態に陥ったそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年03月16日 12:56
 

マクドナルド撤退にショックのロシア人
戦争の影響は大きく、次々とロシアから他国の企業が撤退しています。

マクドナルドも全店舗が閉鎖したのですが、それに抗議したロシア人の行動が注目を集めています。

なんどマクドナルド店と自分を手錠でつないでしまったのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年03月02日 21:32
 

欧州議会でウクライナ大統領がオンライン演説
ロシアによるウクライナ侵攻が激化し、予断を許さない状況です。

3月1日、欧州議会の緊急会合でゼレンスキー大統領がビデオ形式で演説を行うと、会場からはスタンディングオベーションが沸き起こりました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年02月25日 00:24
 

SNSを6年間使わなかったら20万円
小さな子供たちがSNSを使うことに関して、悪影響がないか心配する親は少なからずいることでしょう。

アメリカの母親は、12歳の息子に18歳になるまでの6年間SNSを使用しなければ1800ドル(約20万円)を与えると約束しました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  IT・ガジェット
2022年02月23日 22:10
 

アボカドの種の中にコカイン
麻薬密売人の努力は、ときに一般の想像を大きく超えることがあります。

コロンビア警察がコカインを摘発する様子が話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2022年02月07日 22:58
 

スロットマシンの故障で2600万円を当てた客が気付かずに帰宅
ネバダ州ラスベガスのカジノで観光客の男性が23万ドル(約2600万円)を大的中させたのですが、通信エラーによってそのことに気付きませんでした。

カジノスタッフがエラーに気付いたときは男性はすでに立ち去った後で、全く身元がわからなかったとのこと。

このままではカジノ業界の信頼性が保てなくなると、ネバダ州当局が全力で男性の捜索に当たりました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ
2022年02月05日 00:14
 

琥珀の中に9900万年前の花
琥珀は天然樹脂が化石となったもので、虫や恐竜の一部などが閉じ込められていることがあります。

ミャンマーで白亜紀の花が閉じ込められた琥珀が発見されました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  歴史
2022年02月03日 00:18
 

ベースボールカード1600枚00
アメリカ・アイダホ州の住人が、自宅の寝室をリフォームするため壁をはがしたところ、1面に古いカードが貼られてびっくりする出来事がありました。

1970〜80年代のベースボールカードでした。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  ちょっといい話
2022年02月01日 00:08
 

フロリダ州でイグアナ落下注意報
近年は世界各地が異常気象に見舞われていますが、アメリカ・フロリダ州の天気予報が前代未聞の注意報を発表しました。

イグアナ落下注意報です。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ
2022年01月29日 00:08
 

迷惑メールだと思ったら宝くじが当選していた
迷惑メールフォルダをチェックしても、SPAMメールや詐欺メールばかりではないかと思います。

しかしアメリカの女性がチェックしたところ、宝くじ高額当選メール(本物)が入っていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ
2022年01月28日 00:22
 

デススターと呼ばれる土星の衛星ミマス00
土星には82個の衛星がありますが、最も土星に近く最も小さいのが第1衛星ミマス。

スターウォーズの"デススター"の異名を持つミマスの地下に、海が存在する可能性があると、アメリカの研究者アリッサ・ローデン氏が論文を発表しています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  サイエンス
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。