カテゴリ : 面白ネタ

2023年10月29日 16:21
 

銃弾に耐えうる車に素朴なツッコミ
(credit:@Teslaconomics / X
「自分の安全を本当に考える人なら、この獣を持つべきだ 」

無数の銃弾にも耐えうる、すごい車だと豪語するこちらのテスラ。

銃社会アメリカでは素直に感心するところかもしれませんが、この投稿に対する素朴なツッコミが海外掲示板で人気を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月29日 00:01
 

猫の飼い主「ゴーストは存在した」
猫の飼い主が主張している時点で、正体を察してしまうのですが……。

暗闇に映ったゴースト(?)をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月28日 00:06
 

バター炒め
ニワトリの近くで調理をすること自体が、どうなんだと思いますが……。

バター炒めはしないほうがいいと実感できる調理現場をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月27日 00:07
 

この世で最高級にぬくぬくした場所
寒い時期は、ぬくぬくできるだけで幸せを感じます。

最もぬくぬくした場所の1つに数えられそうな、ヒヨコのベッドをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月23日 23:30
 

外におもちゃを飛ばす猫
猫がおもちゃで独り遊びをしていたら、勢い余って外に飛びだしてしまいました。

その飛距離から、おそらく外の人は信じてもらえそうにない現場をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月23日 13:14
 

日本のこの酔っ払いの姿
日本の夜の繁華街は、少なくとも酔っ払いにとっては、安全な部類だとみなされています。

とある日本の酔っ払いの姿が、海外で衝撃的だと注目を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月22日 23:48
 

コールセンターで働いてそうな猫
コールセンターで働いてそうな猫と聞いて、どんな見た目を想像するでしょうか。

見れば納得するであろう、コールセンター猫をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月22日 14:34
 

小さな姉妹「美は見る者の目に宿る」
「美は見る者の目に宿る」ということわざが英語にあります。
"Beauty is in the eye of the beholder."

美的センスはあくまで主観的なものだという意味ですが、海外の小さな姉妹がそれを象徴していると話題を集めていました。

妹のために人形を選ぶお姉ちゃんをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月22日 00:06
 

ガラステーブルの上でポーズを取ってはいけない
ガラステーブルの上でポーズを取ってはいけません。そもそも乗ってはいけません。

身を持ってそのことを学んだ女性をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  びっくりネタ
2023年10月21日 22:28
 

会社のロゴのついたペンを注文
自社のロゴを印刷したペンを大量発注したところ、「思ったのと違うものが届いた!」と嘆いている人がいました。

どんなデザインになったのか、ご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月20日 23:30
 

オフィスで癒される乱闘
職場で首を絞めるような争いが起きたら、仕事どころではありません。

なのに、なんだか癒される例がありました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  面白ネタ
2023年10月20日 00:09
 

バナナ農園
バナナが道路を渡る時点で「?」という気持ちになりますが、コスタリカにはバナナのための踏切まで存在するのだとか。

現地の様子をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  面白ネタ
2023年10月18日 23:39
 

ドラえもん並みに白くて丸い手を持つ猫
ドラえもんの手といえば、白くて丸い「ぺったんハンド」。

何でも吸い付く22世紀のテクノロジーですが、似た手(前足)を持つ猫がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月18日 21:16
 

パスポート写真で見る私の一生00
5〜10年に1回更新するパスポート。

子供の頃から老人になるまで、海外男性が生涯のパスポート写真を並べて紹介していました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月16日 00:18
 

シルエットがスヌーピー
スヌーピーのモデルとなった犬種はビーグル犬だそうです。

そのことがよくわかる、ビーグル犬の影をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月15日 16:09
 

今までに見た最低なタトゥー00
横文字をクールに感じる日本人がいるように、漢字をクールだと思う欧米人は少なくありません。

しかし手違いでもあったのか、ときどきおかしな漢字が彫られていることがあります。

最低な例をご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月15日 00:29
 

猫のしっぽだけ起きてるとき
ベッドの中で気持ち良さそうに眠る猫。

でも、しっぽだけは元気に活動しているのでした。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月12日 11:30
 

最高の仕上がりと最悪の仕上がりが載せてある洗濯表示
衣類のタグについている「洗濯表示」には、衣類の取扱いに関する説明や記号が記載されています。

とある「プール用おむつ」の洗濯表示には、最高の仕上がりと最悪の仕上がりの両方が記載されていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月11日 23:53
 

パパがニュールックに挑戦してみた
ヒゲのある男性が剃り落とすと、かなり大きなイメージチェンジになります。

スコットランドの父娘が、新しいルックスに挑戦した様子を紹介していました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年10月10日 00:18
 

馬のお尻マッサージ
四つ足の動物にとって、しっぽの周辺は自分で触るのが難しい部位。

おしりをマッサージされていた馬が「もっと続けてほしい」と懇願していました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月09日 00:38
 

羊を支配する猫
猫が家の中で一番偉いと感じるケースは多々ありますが、羊の支配者と思えるような猫がいました。

羊たちを監視・指導する猫をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月08日 00:06
 

インコがバスケ
インコがバスケをするだけでも驚きですが、2チームに分かれて試合をするインコたちがいました。

緑色チームvs黄色チームの戦いをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月07日 00:40
 

跳びつき方の次元の違う猫
ピンポン球を投げると跳びつく猫。

ただし、そこらの猫とは跳びつき方の次元がちょっと違うのです。

独特の跳びつきをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月06日 00:30
 

仕事机の横を「猫机」に
仕事用のPCを置いた机の隣のスペースが余ったので「猫机」にした人がいました。

「猫机」とは何ぞやと思うかもしれませんが、そのスペースがフル活用されていた日の光景をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月05日 00:15
 

賢そうな猫
メガネをかけて分厚い本を読むインテリ風な猫の写真を見たら、どう思いますか?

きっと人間が、強引にその格好をさせているのだろうと思うことでしょう。

そうした予想を覆す猫がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月04日 00:02
 

ジェレヌクの立ち姿
ジェレヌクは、アフリカの砂漠やサバンナに生息する動物で、別名はキリンカモシカ。

カモシカに似ているけど、キリンのように長い首や足を持っているユニークなシルエットを持っています。

2本足で立った、ジェレヌクのさらにユニークな姿をご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月03日 00:08
 

アメリカ的なオレオ料理
そもそもオレオを調理する時点で意味がわからないのですが、アメリカ人が「アメリカ的に」食材としたそうです。

オレオを使ったディナーとやらをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  食品
2023年10月02日 00:20
 

カラカルの耳の動かし方
中東からアフリカにかけて広く分布する、中型ネコ科のカラカル。

特徴的なのは、なんといっても大きなとがった耳の先端にあるフサフサの房毛。

大きさや見た目だけでなく、動きも特徴的でした。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年10月01日 00:41
 

パパ犬「これが我が子たち…」初対面
初めて子供たちを見て、どう接していいかわからなくなるのは犬も一緒のようです。

産まれてきた子犬たちとママ犬と、初対面したパパ犬をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月30日 23:11
 

ジョン・F・ケネディの奇妙なイス
43歳の若さで第35代アメリカ大統領に就任し、1963年11月22日にテキサス州ダラスで暗殺された"JFK"ことジョン・F・ケネディ。

就任時のヨットの上で撮影された写真が、今になって話題を集めていました。

注目を集めていたのは「イス」です。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年09月30日 16:31
 

ポーランドのみの地球儀
ドイツとロシアという大国に挟まれていたことから、侵略されたり領土を奪われたりなど、過酷な歴史を持つポーランド。

そんなポーランドには、他の国では見られない地球儀があるのだとか。

ポーランド独自の地球儀をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年09月30日 00:23
 

犬と猫のかくれんぼ
猫の気配を消す能力と、犬の追跡能力、どちらが勝るのか気になるところです。

とある2匹の例をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  面白ネタ
2023年09月29日 00:30
 

猫のパルクール
街中をアクロバティックに移動するパルクール。

猫だって、ときにはパルクール並の移動をすることはあるんです。

キャットタワーから猫ハウスへの華麗(?)な移動をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月28日 12:44
 

ゴミ箱の景観が悪いと指摘されたので隠してみた
アメリカの一部地域では、一戸建てやマンションの資産価値を維持するためエリアごとにHOA(住宅所有者協会)と呼ばれる法人組織が設けられ、管理・運営しています。

HOAは景観なども口出ししてくるのですが、言われた側としては必ずしも納得できるものとは限らず、ときには不満を感じることもあるのでしょう。

「ゴミ箱の景観が悪いので隠すように」とHOAから連絡を受けた家主が、従いつつも挑発的なやり方を選択しました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年09月28日 00:28
 

ハクトウワシが退屈なとき
アメリカの国鳥であり、翼を広げると2mを超える空の王者「ハクトウワシ」。

狩りや子育てなどをしていない暇なとき、何をしているのでしょうか。

木の上に止まるハクトウワシをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  面白ネタ
2023年09月27日 00:08
 

フクロウは足が長い
フクロウは実はかなり足が長く、羽の下に隠れています。

そしてヒナ鳥のときから、隠れ美脚を持っていました。

足を伸ばしたときをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月26日 20:30
 

飛行機の遅延00
飛行機などの長時間移動は、その間眠っていられるなら、それが一番楽かもしれません。

しかしながら、とある男性は大きくその目論見が外れてしまいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年09月25日 23:59
 

パソコンが使えそうな犬
犬はトレーニング次第でいろんな芸を覚えますが、パソコンを使うのはさすがに無理……?

でも、実際に教えてみた人なんているのでしょうか。

とあるトレーニング風景をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月25日 00:23
 

猫に「だるまさんが転んだ」
言い方は違いますが、「だるまさんが転んだ」に類似した遊びは世界中にあるのだとか。

猫に挑むのは無謀だとわかる、海外女性との対決をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月24日 00:16
 

猫の耳の能力(物理)
「ネコ耳の性能」はどのくらいなのでしょうか。
聴力ではなく物理的な能力のほうです。

輪ゴムをそっと置くことで、なんとなく測定できることがわかりました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月23日 15:21
 

厳密には間違っちゃいない1行ジョーク
正論や真実なら、好き勝手に語っていいとは限りません。

理論上正しいことでも、聞きたくないことはあるものです。

厳密には間違っちゃいない海外の1行ジョークを、いくつかご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:ジョーク・ユーモア  面白ネタ
2023年09月23日 00:15
 

ペットドアから持ち込まれたくないもの
犬や猫が自由に出入りできるペットドアは便利ですが、余計なものを持ちこまれる恐れもあります。

庭にある中で、最も嫌な物の1つを持ち込まれた例がありました。

いったい何かというと……。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月22日 00:30
 

額縁にダメージを与えて完成する絵画
額縁によって絵画の持つ雰囲気が変わることはあっても、普通は直接的に作品と関係はないもの。

しかしながら、額縁が完全に作品の一部となっているアートがありました


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  アート・デザイン
2023年09月21日 00:12
 

水槽と猫
とある飼い主さんは、猫がイタズラできないように水槽を高い場所に設置して、そばに家具なども置きませんでした。

しかし賢い猫は……特等席から眺める方法を編み出していました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  面白ネタ
2023年09月20日 00:13
 

ジムで自主トレをする猫
ジムで自主的に筋トレをするのは人間だけかと思いきや、なんと猫にもいました。

黙々とトレーニングする姿をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月19日 00:11
 

月曜日の朝のような表情をした猫
週末が休みの場合、月曜の朝は気が重かったり寝不足だったりなんて人は多いことでしょう。

柵にもたれかかった猫の表情が、まさに月曜の朝のようだと評されていました。

ズームアップした顔をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月18日 15:30
 

人食い人種が大企業に勤めたら
4人の人食い人種が、ある大企業の就職面接に応募してきました。

彼らに対して上司が言いました。
「もし君たちを雇うとなると、うちの従業員を1人も食べないと約束してもらわないといけない」

人食い人種たちは誰も食べないと約束し、採用されました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  ジョーク・ユーモア
2023年09月18日 00:20
 

バックセンサー要らずの犬
今どきの車はセンサーのおかげで駐車が楽になりました。

しかし、バックセンサーなどに頼らずとも、駐車をサポートしてくれる犬がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  面白ネタ
2023年09月17日 00:07
 

耳で語る犬
「目で語る」や「目は口ほどに物を言う」なんて言葉があるように、口以外でもコミュニケーションは取れるものですが、「耳」で何かを伝えてくる犬がいました。

白くてモフモフのサモエドをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物
2023年09月16日 20:02
 

子供の頃に聴いたマイケル・ジャクソン00
誰しも「子供の頃に信じていたバカげたこと」は、たくさんあることでしょう。

とある海外男性の「マイケル・ジャクソンのCDを再生するたびに思っていた」エピソードが、微笑ましいと人気を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。