カテゴリ : スポーツ

2019年05月07日 00:22
 

ベルファスト・マラソン00
フルマラソンは完走するだけでも難しいですが、北アイルランドのマラソン大会で珍事が起こりました。

運営ミスにより42.195kmより長い距離になってしまったのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  スポーツ
2019年04月27日 00:14
 

日本代表vs小学生100人
以前、日本代表の3選手と100人の小学生が試合をしたらどうなるかという企画番組が、TBS系列で放送されました。

それを海外メディアFOXスポーツが紹介した動画が、海外掲示板で盛り上がっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2019年04月11日 13:10
 

1904年のオリンピック00
過去の五輪マラソンには、選手の安全が危ぶまれるような大会もありました。

生きてゴールできれば上等とも言われた、1904年セントルイス五輪(アメリカ)のマラソンをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  歴史
2019年03月13日 00:33
 

ロシアW杯が終わってもブーム00
近年の五輪やW杯などの大きなスポーツイベントは、大会後に会場施設が活用されず廃墟になることも多く、大きな負担を生み出しています。

サッカーの聖地で開催されたブラジルW杯(2014年)でも同様のことが起きたのですが、ロシアW杯(2018年)はそうした例には当てはまらないかもしれません。

半年が過ぎた今、多くのスタジアムの動員数が激増しているとのことです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  スポーツ
2019年03月03日 16:32
 

サッカーのピッチに黒猫00
先日行われたイングランド・プレミアリーグ、エバートンvsウルバーハンプトン・ワンダラーズの試合中、プロサッカー選手よりも機敏な珍客が乱入しました。

その正体は1匹の黒猫。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  スポーツ
2019年01月28日 12:51
 

大坂なおみ選手の全豪オープン優勝と世界ランキング1位の快挙
大坂なおみ選手が全豪オープンで優勝し、世界ランキング1位になりました。

世界1位はアジア勢として初めての快挙であり、グランドスラム連勝によって女子テニスの新女王として世界中から注目を集めています。

海外掲示板のコメントをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2019年01月07日 00:21
 

90歳の世界記録保持者、ドーピング違反ではく奪00

昨年の夏に自転車トラックレースの全米大会で優勝した90歳の男性が、ドーピング違反が発覚して失格となり、世界記録もはく奪されました。

その代わりに、ドーピングによって記録をはく奪されたアスリートの、最高齢世界記録を更新したそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  スポーツ
2018年12月18日 18:00
 

ゴルフのホールカップの位置の変え方00
ゴルフのホールの位置は、基本的に毎日変えるものだそうです。
(目的は変化を付けるためと、同じ場所のままだと荒れやすいため)

しかし、どんな風にして穴の位置を変えているのでしょうか。

その具体的な手法が海外サイトで話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年12月04日 12:57
 

孫のNHLの初出場におじいちゃん泣く00
世界最高峰のプロホッケーリーグであるNHLの選手になる夢を叶え、ついにデビュー戦を迎える……。

孫の晴れ姿を見たおじいちゃんが、感極まって涙するシーンが話題を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  ちょっといい話
2018年11月14日 21:06
 

女子駅伝
女子駅伝で転倒した選手がタスキをつなぐために200mの距離を這って進んだニュースは、大きな議論を呼び起こしました。

その映像が海外掲示板でもトピックとなり、様々な意見が寄せられていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年09月11日 19:32
 

大坂なおみ選手の全米オープン優勝に
大坂なおみ選手がテニスの全米オープン女子シングルスで優勝し、日本勢初の快挙を達成しました。

しかしながら、客席から指導を受けた疑いで警告を受けたセリーナ・ウィリアムズ選手が、主審を罵るなどの荒れた試合展開に。

表彰式でもブーイングが飛び交う異様な空気となりました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年09月05日 11:00
 


お世話になったあの人に、喜んでもらえる気の利いた贈り物や差し入れをしたい…なんて機会は、幾度となく訪れるものです。

しかし相手によって、もらって嬉しいものは違うもの。例えばスポーツや運動を楽しむアクティブな人に贈るなら、安全パイな定番の品物もいいけれど、できればもっと気の利いたものを贈りたい…!

そんなスポーツ好きな人たちに差し入れたらきっと喜ばれそうな、今までになかったアイテムが誕生しました。


続きを読む

coush | カテゴリ:スポーツ  PR
2018年08月15日 00:06
 

MotoGP長島哲太選手00
MotoGP Moto2クラスで活躍する長島哲太選手の珍プレーが、世界中から注目を集めています。

雨のレース中にコーナーで転倒してしまったのですが、倒れたバイクの上でサーフィンのように乗りこなすミラクルが起きました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年07月18日 21:29
 

ワールドカップ後のフランスやクロアチア00
ロシアW杯の決勝はフランスがクロアチアを下して優勝しました。

日本でも盛り上がったW杯ですが、優勝国、準優勝国はどうだったのでしょうか。

決勝戦直後のそれぞれの首都をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年07月11日 22:54
 

球場でボールをもらった男性の粋な行動00
メジャーリーグのボストン・レッドソックスとボルチモア・オリオールズの試合での出来事。

ファールボールを拾ったボールガールが、観客の少年にプレゼントしたのですが……。

その直後、少年がとった行動が称賛を浴びていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  ちょっといい話
2018年07月08日 23:24
 

紳士がイギリスVSコロンビアのPKを観戦すると00
W杯のPK戦ともなるとサポーターの悲鳴が飛び交うものですが、電車の中でそれをやってしまえば周囲に迷惑が掛かってしまいます。

熱く静かに視聴するイギリス人が紳士的だと人気を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年07月08日 21:46
 

ベッカムとイブラヒモビッチ00
ロシアW杯ベスト4を懸けたイングランド-スウェーデン戦は2-0でイングランドが勝利を収めました。

この試合の直前に、祖国のレジェンド2人がTwitter上で面白い賭けをしたと話題を呼んでいます。

スウェーデン元代表で悪童としても名高いイブラヒモビッチ(36歳)が、イングランド元代表のベッカム(43歳)にこう申し出ました。
「よう、ベッカム、イングランドが勝ったらどんな食事もおごるから、スウェーデンが勝ったらIKEA製品を何でも買ってくれ」

これをベッカムが了承したのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年07月07日 15:38
 

PK戦失敗の気持ちはわかる00
ロシアW杯の決勝トーナメント1回戦で、コロンビア代表がPK戦の末にイングランド代表に敗れました。

PKを外してショックで落ち込むコロンビア選手を、イングランドのサウスゲート監督が慰めたのですが……。

監督もかつてPKを外し、痛いほど気持ちのわかる立場だったのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  ちょっといい話
2018年07月04日 12:45
 

日本代表のロッカールーム00
W杯の試合後に日本のサポーターがゴミ拾いをするのは風物詩となりましたが、惜敗したベルギー戦後に、日本代表のロッカールームも綺麗に片付けられていたとのツイートが人気を呼び、さまざまなメディアが報じています。

海外掲示板でも「立つ鳥跡を濁さず」の文化が称賛されていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年07月02日 19:53
 

ハリー・ケーンとベッカム00
イングランド代表のエースストライカーであり主将のハリー・ケイン選手(24歳)。パナマ戦でもハットトリックを決めるなど活躍しています。

そんな彼が少年時代の2005年、あのデビット・ベッカムと一緒に撮ってもらった写真があります。

そこには13年後に妻となる女の子もいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  男女
2018年06月25日 20:44
 

セネガルのトレーニング00
ロシアW杯で日本代表が1次リーグの第2戦を戦い、激戦の末に引き分けたセネガル代表。

彼らのウォーミングアップ風景が、とてもハッピーに見えると海外掲示板で人気となっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年06月23日 16:24
 

セネガルも試合の後に掃除をしてる00
日本代表のサポーターが試合後に掃除をするのはW杯の風物詩となってきましたが、ついに他国のサポーターも掃除を始めたと話題を呼んでいます。

第2戦の日本の対戦相手であるセネガルのサポーターが、初戦のポーランド戦後に掃除をしていたと海外掲示板で称賛の声が上がっていました。


続きを読む

mayuna3d | カテゴリ:スポーツ  ちょっといい話
2018年06月11日 21:50
 

ラグビー・ニュージーランド代表に兄弟3人
「オールブラックス」の愛称で知られるラグビーのニュージーランド代表チーム。

W杯2連覇中(史上初)の王者ですが、なんとこの最強チームに兄弟3人が同時にスタメンとして出場しています。

どんな兄弟なのかご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年05月25日 22:54
 

イニエスタの最後の夜00
イニエスタ選手が、Jリーグ史上最高額となる3年契約で年俸2500万ユーロ(約32億5000万円)でヴィッセル神戸に入団することが決定しました。

世界最高峰のクラブであるFCバルセロナで活躍し、天才の名を欲しいままにした彼の退団表明は世界的なニュースとなりました。

そんな彼が16年を過ごした本拠地カンプ・ノウで最後の試合を終えた後。深夜1時になってもスタジアムを離れませんでした。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  ちょっといい話
2018年05月19日 23:37
 

伝説のイチローのホームイン00
メジャーリーグの話題といえば、日本でもアメリカでも大谷選手のことで持ちきりですが、海外掲示板ではいまだにイチロー選手の話題も上がってきます。

数々の伝説的なプレーを残しましたが、ホームインするときの忍者のようなプレイが話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年05月19日 21:46
 

優勝したことに気づいたスペイン選手00
アムステルダムで開催されたヨーロッパ選手権(2016年)の男子200m。スペインのブルーノ・ホルテラーノ選手は決勝レースを2番目に駆け抜けました。

ところが1位の選手が失格になり、繰り上がりでスペイン人初の金メダルを獲得したのですが、インタビューを受ける段階ではそのことに気づいていなかったのです。

インタビュアーから優勝だと知らされたときの反応が、とてもかわいらしいと海外掲示板で人気を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年03月12日 22:45
 

ユベントスの選手「ついにキャプテン翼のプレーが出来た!」00
アニメ「キャプテン翼」は海外でもブームを巻き起こしたほど人気があり、ジダン、デルピエロ、トッティーを始めレジェンド級の選手たちが口をそろえて大ファンだと明言しています。

W杯を優勝したドイツ代表の中心選手であり、イタリアの名門クラブであるユベントスのMFとして活躍するサミ・ケディラ選手が、「翼の名シーンを試合で再現できた!」とツイッターに投稿していました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  アニメ・コミック
2018年02月22日 10:44
 

クリケットのキャッチ00
クリケットは野球に似た競技で、競技人口はサッカーの次に多い人気スポーツです。

ニュージーランドの試合で、「オレンジシャツを着た観客が片手でボールをキャッチしたら賞金5万ドル(約400万円)」のキャンペーンがあったのですが、見事キャッチした男性がいました。

その瞬間の、とんでもない盛り上がりぶりが海外掲示板で話題となっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2018年02月08日 12:56
 

100歳まで生きた理由00
アメリカ最大のスポーツイベントである、NFL(アメリカンフットボール)の優勝決定戦、スーパーボウルが2月4日に開催されました。

初優勝を飾ったのはフィラデルフィア・イーグルス(1933設立)。チーム設立当時、ある少年が冗談半分にこう言いました。
「もし僕が100歳まで生きたらイーグルスの優勝を見られるかもね」

そんな彼は現在99歳。もうじき100歳を迎えるそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  ちょっといい話
2018年01月23日 12:43
 

マラソンでゴール目前の選手が倒れる00
アメリカのダラスマラソンで、トップを走っていた女子選手がゴール目前で脱水症状により倒れました。

するとすぐ後ろを走っていた17歳の選手が彼女に手を貸し、抱きかかえるようにしてフィニッシュ。

トップを走っていた選手は優勝しました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  ちょっといい話
2017年12月12日 12:29
 

アメフトの静かで熱烈なファン00
どのスポーツにも熱い応援をするファンはいますが、NFL(アメリカンフットボール)のチーム、バッファロー・ビルズの観客は一味違います。

まったく動かず、応援に熱がこもっていないのに「ものすごく熱烈なファンだ」と感心されていました。

チームへの忠誠心がひと目で伝わってくる写真をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年12月06日 22:18
 

平昌オリンピックにロシア選手団が出場停止
開催まで残すところ2か月となった、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)。

IOC(国際オリンピック委員会)は、組織的なドーピングを行っていたことから、ロシア選手団の出場を認めないと発表しました。
(※個人およびチームは条件付きで容認)

スポーツ界に大きな衝撃を与えたこのニュースに、海外掲示板も盛り上がっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外ニュース
2017年11月10日 09:34
 

ハンガリー人のサッカー選手の入場のしかた00
スポーツ選手の入場シーンは、頼もしい姿に会場の雰囲気が盛り上がる場面です。

入場のしかたは選手によってさまざまですが、ひときわ個性的なハンガリー人選手がいると海外サイトで盛り上がっていました。

インパクトのある入場をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年08月27日 23:20
 

ラスベガスでアイルランドの群衆がすごい00
世紀の1戦と呼ばれるボクシングの試合が、ラスベガスで8月26日(日本時間27日)に行われました。

対戦したのは、
49戦無敗5階級制覇のボクサー、フロイド・メイウェザーJr(アメリカ)
総合格闘技の最高のスター、コナー・マクレガー(アイルランド)

試合前日の25日の計量にアイルランドのファンたちが会場に押し寄せ、「ラスベガスがアイルランドになっている」と話題を呼んでいました。

想像を絶する現地の状況をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年07月29日 16:30
 

ジャーナリストの学校知識では役に立たない状況00
どんな職業でも基礎をおろそかにはできませんが、学校で習うことには限界もあります。

ベースボール中継を担当していた女性レポーターが、ジャーナリストの学校では決して学ばなかったであろうシチュエーションに遭遇しました。

その瞬間をとらえた写真をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年07月08日 20:25
 

クリスティアーノ・ロナウドのジャンプ00
リオネル・メッシと並び“世界最高のサッカー選手”と称されるクリスティアーノ・ロナウド。

彼のずば抜けた身体能力の高さを象徴する1つに「ヘディングの高さ」が挙げられます。

そんなロナウド選手のヘディング到達地点がどれだけ高いのか、一般人が試してみたそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年07月01日 20:38
 

チリ人のサッカー熱00
サッカーの各大陸王者が激突するコンフェデレーションズカップ。ワールドカップのプレ大会として知られ、現在ロシアで開催中です。

準決勝でチリとポルトガルが対決したのですが、「チリ国民は全員が見ているに違いない」と驚かれていました。

なぜなら……。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年06月29日 22:44
 

スペイン代表のユニフォーム00
サッカーの強豪国スペイン。

昨年ユニフォームのデザインが新しくなったのですが、
「まるでボロネーズを食べているときに汚したようだ」と海外掲示板で盛り上がっていました。

どんなデザインなのかご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年06月11日 20:59
 

クリスチアーノ・ロナウドのナイキ広告00
レアル・マドリードがチャンピオンズ・リーグで優勝し、クリスティアーノ・ロナウド選手は決勝で2得点、さらに5シーズン連続で得点王という偉業を達成しました。

スポンサー契約を結んでいるナイキもSNSで祝福メッセージを贈ったのですが……。

使用した少年時代のロナウド選手の画像に、思わぬ罠が隠されていたと話題を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  面白ネタ
2017年05月31日 00:05
 

棒高跳びの棒が折れる時00
どんな道具にも絶対はありません。

棒高跳びの棒も、まれに折れることがあるそうです。

決定的瞬間をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動画  スポーツ
2017年05月11日 19:30
 

メッシそっくりのイラン人が逮捕00
どちらが本物のリオネル・メッシ選手だと思いますか?
メッシをよく知らなければ……あるいは知っていても、判別は難しいかもしれません。(ちなみに右が本物)

イランの学生レザ・パラストシュさん(25歳)は、数か月前に父親にメッシに似てると指摘され、ためしにヘアスタイルやヒゲを真似したそうです。

さらにFCバルセロナのユニフォームを着て街に繰り出したところ、「メッシがいる!」とパニックに。

公共の秩序を乱したとして、警察に連行される騒ぎとなりました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ 
2017年05月03日 14:52
 

マラソン中の道路をどうやって渡るか00
マラソン大会が開催されると車両通行止めなどの措置がとられますが、歩行者が道路を横切りたいときはどうしたらいいのでしょうか。

大勢の人を効率的に行き来させる方法が、賢いと称賛されていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年04月26日 23:33
 

サッカーで審判が神回避00
女子サッカーの試合中に、審判が「神回避」と言うにふさわしい動きを見せました。

サッカー史上で類を見ないであろう、ボールのよけ方をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動画  スポーツ
2017年04月23日 23:45
 

車でカーリング00
ストーンの替わりに車を使うカーリングの大会「カー・カーリング・トーナメント」が、ロシアで開催されました。

いったいどんなことになるのか、試合の模様をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動画  スポーツ
2017年04月19日 19:30
 

テニスの試合終了後に選手がイスを持ってきた理由00
紳士のスポーツであるテニスは、試合後に握手やハグでお互いを称え合うのがマナー。

ところが試合に負けた直後、イスを抱えてやってきた選手がいました。

普通ならマナーが悪いと思うところかもしれませんが、「すばらしいスポーツマンシップ」だと会場から拍手を浴びたのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2017年03月03日 23:23
 

バットをナイスキャッチ00
メジャーリーグの試合で、空振りをした打者の手からバットがすっぽ抜けるアクシデントが起きました。

ベンチに向かって、一直線に飛んで行くバット。危ないと誰もが思った次の瞬間、目を疑うほどのファインプレーが生まれました。

動画をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  動画
2017年03月03日 12:45
 

リオ五輪から半年00
2016年8月にブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開催された夏季オリンピック。

それからわずか半年で、各会場や施設が廃墟化しているとのことです。

サッカーの聖地と呼ばれる、歴史あるマラカナン・スタジアムまでもが閉鎖、略奪の対象となっています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外ニュース
2017年03月01日 22:00
 

ビリヤードのボールで作るのは…00
ビリヤードテーブルで狙いを定める男性。

どうやらボールで何かの形を作ろうとしているようです。

動画をご覧ください。


続きを読む

mayuna3d | カテゴリ:スポーツ  動画
2017年01月30日 23:45
 

空前絶後のオウンゴール00
「GKが自分で投げ入れてしまった」「トラップミスが芸術的なシュートになった」など、サッカーの試合では数々の印象的なオウンゴールが記録されてきました。

しかし先日トルコの試合で決まったオウンゴールは、おそらく誰も見たことがないだろうと評判を呼んでいます。

動画をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動画  スポーツ
2017年01月02日 19:30
 

マイケル・ジョーダンと父親00
マイケル・ジョーダンと言えば、「バスケットボールの神様」「エア・ジョーダン」などの異名を持つ、NBAの伝説的プレーヤー。

そのマイケル・ジョーダンと高校時代に対戦したとあれば、かなりの自慢になることでしょう。

ところが、実際に対戦した父親の写真が「自慢できるか微妙な気持ちになる」と主張する人がいました。

写真をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。