カテゴリ : PR

2016年05月31日 11:00
 


チキンマックナゲットと言えば、誰もが知っているマクドナルドの定番メニュー。ですが、どうやって作られているのかはあまり知られていません。

考えてみれば、骨もないのにしっかりとした鶏肉の食感が楽しめるって、ちょっと不思議ですよね。

そこでチキンマックナゲットがどうやって作られているのか、そして原料や安全性はどうなっているのか、タイの製造工場へ取材に行ってみると…その実態は、想像を遥かに超えるものでした。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2016年05月13日 11:00
 


ぎゃあぁぁーっ!?

ギラリと見開いた眼、そして漢字を無理やり顔にしたまるで感情の読めない表情のこのキャラ。あの 眠眠打破 のゆるキャラ(?)『みんみん3兄弟』の一人なのだそうですが…こっ、これは怖すぎる…!

先日、このみんみん3兄弟から「ぜひ編集部に遊びに行きたい」と連絡を頂いたのですが、あまりにビジュアルが怖すぎて、丁重にお断りしてしまいました。

しかしちょっと申し訳なかったので、寝坊常習犯の編集長に、ドッキリを仕掛けてもらいました。


続きを読む

coush | カテゴリ:ジョーク・ユーモア  PR
2016年05月12日 18:00
 


母の愛情って、やっぱり偉大ですね…!

一流のバレリーナを目指し、母のもとを離れ遠い異国の地へと踏み出した女の子。それからしばらくして母のもとに届いた写真に写っていたのは、寂しさを隠しきれない彼女の姿。

そんな彼女がたまらず号泣してしまった、目には見えない母からのプレゼントとは…。

母の日に公開されるやいなや、多くの共感を呼び、早くも50万再生に達した 動画 をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:ちょっといい話  PR
2016年04月27日 11:00
 


かけてるとココチ良いメガネって、一体どういうこと…!?

メガネを利用する人にとって、かけ心地を左右する “軽さ” は重要ポイントの1つ。近年はどのアイウエアブランドも軽量化に力を入れていますが、さらにその先をゆくココチ良いメガネを見つけてしまいました。

機能的でおしゃれなメガネが魅力のアイウエアブランド、JINS。中でも超軽量で心地よさを追求した Airframe(エアフレーム) は2009年の発売以来、累計販売本数1,400万本を誇る人気シリーズです。 通常3,000本売れればヒットと言われるらしいので、この数はすごいですね!

2016年3月に発売した進化版Airframeでは、軽さにプラスαとして “快適さ”“デザイン性” を追求し、今まで以上にかけ心地の良いものとなっているのだとか。

「他のメガネとどのくらい違うの!?」ということで、編集部で実際に試してみました。今回はかけ心地の感想だけでなく、人間の脳波でリラックス状態を読み取る(?)“necomimi”カチューシャも使って検証していきます!


続きを読む

coush | カテゴリ:商品・グッズ  PR
2016年04月12日 18:00
 


そういえば…スポーツ炭酸ってないですよね。

20〜40年前は アスリートやスポーツマンに炭酸は厳禁 と言われていましたし、言われなくなった今でさえ、 お腹が張ったり、ゲップで呼吸を乱しそう な炭酸は、運動中には適さないと考えるのが一般的です。

サントリーの調査によると、それを裏付けるように、日本人のおよそ80%がスポーツ中の炭酸飲料は「ナシ」と回答。この結果を見る限り、 スポーツ炭酸の需要があるとはとても思えません。

ところがそんな調査結果にもかかわらず、サントリーがまさかのスポーツ炭酸『 C.C.スポーツ 』を発売しました。

明らかに売れそうにないのに、一体どうして…?


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2016年04月11日 11:00
 


どんな味がするのか、全然想像ができない…!

ただ美味しい・楽しいだけでは物足りない人にぴったりの、今までなかったポテトチップスがコイケヤから発売されました。

その名も『 じゃが味+(じゃがあじプラス) 』!なんでも、付属の『味チェンパウダー』をかけることで、新たな味に変化するのだそうです。

しかも発売された味は、『ベーコン味〜カルボナーラ味』『チーズ味〜ティラミス味』の2種類。…って、 ポテチなのにティラミス味!?

これはちょっと…、いやかなり気になるぞ…!


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2016年03月30日 18:00
 


試してみたら…ウソでしょ凄すぎる!

深夜のアニメ枠では、大人が楽しめる面白い作品が日々放送されています。

しかしテレビで見ようと思うと、深夜に起きるのは大変だし、気になる作品全てを録画するのも大変。うっかり録画を忘れてしまうと1話目に戻って見ることもできない…などなど、楽しむにも結構大変なんですよね。

ところが先日、取材をきっかけに初めて dアニメストア を試してみたところ…なんと、 ドコモユーザーじゃなくても月額400円でアニメ1,600作品にアニソンミュージッククリップまで見放題・聴き放題 、スマホやパソコン、テレビでも見られる上に、家でダウンロードして外出先で見ることまで出来るという、とんでもない神サービスであることを知ってしまいました。


続きを読む

coush | カテゴリ:アニメ・コミック  PR
2016年03月29日 11:00
 


母がすっごく喜んでくれました!

ある日、「年金暮らしは余裕がなくて…」と言う母の言葉に、何気なくスマホの料金を見せてもらうと、なんと毎月1万円近くも払っていました。

DMM mobile などの格安スマホが登場した近年、大して使いもしないスマホにこんなに払うのはさすがにムダ。ですが、両親に乗り換えを勧めてみても「よくわからないから…」と消極的。

そこで、親孝行にでもなれば…と母親のスマホの乗り換えを手伝ってみたところ、毎月のスマホ代を約1/5まで下げることができました。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2016年03月28日 11:00
 


歳を重ねるにつれ、「いい大人なんだから」「いつまでも子供みたいなこと言って」…なんて周りに言われ、多くの人は「大人らしさ」と引き換えに、子供心を失ってしまうものです。

ではもしも、やんちゃな子供心を持ったままの大人が集まると、どんな会社ができるのでしょうか?

なんだか楽しそうで羨ましい、 大きな子供たちの会社 をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:ちょっといい話  PR
2016年03月24日 11:00
 


肉を口いっぱいに頬張る幸せときたらもう…!

肉好きにとって、凄まじい厚みの巨大なステーキにかぶりつくのは至福の喜び。そんな肉好きが歓喜した、ステーキガストの『1ポンド熟成赤身ステーキ』が、期間限定で復活しました!

1ポンド(450g)という量もさることながら、熟成された赤身本来の美味さと柔らかさが人気を呼び、売り切れ続出だったこのステーキ。

そこでその幸せを体験してみるべく、熟成赤身ステーキ未体験の編集長と記者を連れて、食べに行ってみました。


続きを読む

coush | カテゴリ:料理・グルメ  PR
2016年03月23日 11:00
 


豪華な読者プレゼントを取り揃えたので、どしどし応募して下さい!

ネットショッピングにはもちろんのこと、お店でもスマートにお買物ができるクレジットカードは、社会人の必須アイテム。ですが、どこのカードを選ぶかは、各社色々な特典があって悩ましいものです。

そんな中、 au WALLET クレジットカード というauユーザー限定のお得なカードが誕生したのですが、これが入会金・年会費無料なのにポイント還元率も高く、補償もいいと話題になっていました。

そこで実際に申し込み、前からやりたかった読者プレゼント企画で買物してみたところ…、auユーザーで良かったと思わずにはいられない、とんでもない還元が得られてしまいました。


続きを読む

coush | カテゴリ:ライフハック  PR
2016年03月10日 11:00
 


あの作品が実写化される日が来るなんて…!

破天荒なパパとその家族を描く、赤塚不二夫の名作『天才バカボン』がまさかの実写ドラマとなり、3月11日に金曜ロードショーで放送されることになりました。

天才バカボンと言えば、原作を知っている人ならおよそドラマ化なんて不可能とも思えるほどにエッジの効いた作品なだけに、出演者が一体どんな想いで演じたのか、どんな無茶振りをされたのか、と〜っても気になるところ。

そんな疑問にドラマの出演者が動画で答えてくれる、『 アノコレ袋 』がオープンしました。


続きを読む

coush | カテゴリ:芸能  PR
2016年03月09日 11:00
 


試してみると、確かにいろいろと合うかも!

食事や休憩など、あらゆる場面に合う飲み物と言えば、やっぱりヘルシーでキリッと引き締まる無糖のお茶ですが、お茶といっても種類は色々あるものです。

最近よく見かけるのが、 午後の紅茶 おいしい無糖 。言われてみれば確かに、紅茶はウーロン茶からさらに発酵が進んだものなので、色々と相性が良さそう…?

そこで本当に無糖の紅茶が"オール・マイ・ティー"に色々な場面に合うのか、ビジネスのシーンで試してみました。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2016年03月08日 11:00
 


さすが日本の技術力は世界一イィィ!

アクティブなクリエイターにとって、パソコンは絶対に手放せない必須ガジェット。とりわけ軽さは最重要ポイントな訳ですが、なんとNECがノートPCとしても、タブレットPCとしても世界最軽量 *1 という、2つの世界一を成し遂げたモバイルPC『LAVIE Hybrid ZERO *2 』を発売しました。

武井咲と自称世界一のバンド[Alexandros]がタッグを組んだ、最高にスタイリッシュでクールな 動画 を御覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2016年03月04日 18:00
 


異業種間戦争勃発!?

サントリーのザ・モルツが、美味しいおつまみが当たる『 #こっちはUMAMIだ 』キャンペーンを開始したところ、なぜか意外な企業や団体、著名人が対抗しはじめ、おかしなことになっているようです。

そこでらばQも、胸やけ必至の100%脂身トンカツで対抗してみました。



続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2016年03月03日 18:00
 


お洒落なコマ撮り動画を発見! …ってあれ?なんだか見覚えのある車とキャラクター!?

流行に流されずに自由にいいものだけを取り上げていた、伝説とも言えるカルチャー雑誌『relax』が、SUBARU レガシィとのコラボで10年ぶりに特別復刊しました。

それを記念して、relaxスペシャルサイトではレガシィのペーパークラフト『紙レガシィ』を配布、さらにその紙レガシィによる スペシャルムービー が公開されたのですが、これはっ…どれだけ手間がかかってるの!?


続きを読む

coush | カテゴリ:車・バイク・乗り物  PR
2016年03月02日 11:00
 


駐車トラブルで、ジャージ姿のいかにもガラの悪い男に絡まれた、気弱そうなサラリーマン。

願わくばあまり出くわしたくない場面ですが、そこにワイヤーアクションが加わるとどうなるのか…?そんな現実にはありえないシチュエーションを描いた 動画 が、Netflixから公開されていました。

思わず吹き出してしまう、素人とは思えないワイヤーアクションをご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:動画  PR
2016年01月25日 18:07
 


うわー、めっちゃキレイ!

コカ・コーラ 」と言えば、誰もが愛するまさにキング・オブ・炭酸飲料ですが、そんな「コカ・コーラ」を特別な体験で楽しませてくれる、壮大な仕掛け『コカ・コーラ ビッグバブルインスタレーション』が六本木ヒルズに登場しました。

通行人も思わず目を奪われる、ド派手なイルミネーションをご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2016年01月15日 19:55
 


カスタムカー好きにはたまらない!

全国から腕利きのカスタムカービルダーが集う、世界最大級のカスタムカーの祭典『東京オートサロン2016』。一足先に取材に行ってきたのですが、会場でひと際目立つ、 スバルのブース に行ってみると…うおぉ!?これはっ…男子ならば心を奪われずにはいられない、STIのカスタムカーがズラリ!

スバル渾身のカスタムが施された日本初公開のコンセプトカー、ニュルブルクリンク24時間レース2連覇を目指すレースカーなど、車好きにはたまらないカスタムカーの数々をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:車・バイク・乗り物  PR
2015年12月28日 19:34
 


仕事が忙しくて、大好きな旅行に出かけられない…そんな架純さんに代わって、かすみドールが旅に出る『 シェア旅 』の動画が公開されました。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ® (以下、USJと略)を舞台に、架純さんとかすみドールがとっても楽しそうで、なんだか見ていると旅に出たくなってくる…!

さらにシェア旅で使われていた、TransferJet というツールが面白そうだったので試してみたのですが、これがなかなかイイんですよ!


続きを読む

coush | カテゴリ:旅行  PR
2015年12月25日 11:00
 


薄さと軽さはノートパソコンの重要なアピールポイントですが、動画で伝えようとすると、なかなか難しいものです。

ところがNECのノートパソコン『LAVIE』が、薄さと軽さを衣装で表現したweb限定CMを公開したところ、100万再生を超えるヒットを記録しました。

武井咲さんと[Alexandros]による、 幻想的な動画 をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年12月24日 11:00
 


パソコンには、連絡先や写真、動画にメール、機密情報など、漏れるとやっかいな情報がぎっしり詰まっています。

そんな大切な情報を守るために、多くの人はパソコンにパスワードをかけていると思いますが、果たしてそれで安心なのでしょうか。

 もしかしたらそのパスワード、『ショルダーハッキング』によって、すでにバレているかもしれませんよ…?


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年12月18日 11:00
 


いつも持ち歩くスマホは、見た目がスタイリッシュであることも大事ですが、あらゆるアクシデントに耐えられる頑丈さも欠かせません。

しかし、スタイリッシュさとタフさは、相反するもの。タフさを求めればどうしてもゴツゴツしたデザインになりがちで、特に女性にとってはあまり嬉しくないんですよね。

ところが 最新のarrows は、スタイリッシュな見た目とは裏腹に、軍用規格であるMIL規格を14項目もクリアしているそう。

そこで本当にそんなにタフなのか、冬のゲレンデに持ち出して、ちょっと過酷な使い方を試してみました。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年12月17日 11:00
 


まさか竜宮城がこんなことになっているなんて…!

先日記事で取り上げた、桐谷健太さん演じる浦島太郎が、見事な歌唱力で歌い上げた『海の声』。乙ちゃんへの甘く切ない想いが多くの人の心に響き、YouTubeのフルVerはおよそ1,000万再生もの大ヒットとなっています。

そんな浦ちゃんが恋い焦がれる乙ちゃんと竜宮城は、一体どんなところなのかずっと気になっていたのですが、先日公開された 竜宮城の動画 を見てみると…そこは想像していたのとはまるで違う世界でした。


続きを読む

coush | カテゴリ:動画  PR
2015年12月14日 11:00
 


古代の風景をバックに、突如現れるのはただの貝殻……ではありません。

実はこの貝殻、かつてアフリカ・インド・中国・太平洋諸島で使われていた世界最古の貨幣といわれている『キイロダカラ』なんです。

この貨幣、今まさに放り投げられるところなのですが、その行く先は…?

予想をはるかに上回る、 壮大な貨幣の歴史 をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:歴史  PR
2015年12月09日 19:30
 


今年も気づけば、もうすぐクリスマス。

街やテレビでは、クリスマスに向けてチキンやケーキのCMが流れ始めるこの季節、 ファミリーマート もクリスマス向けにファミマプレミアムチキンの動画を公開したのですが…

…なんだかコミカル?なことになっていました。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2015年12月07日 18:13
 


毎月スマホに払っているお金、いくらか把握していますか?先日妻のスマホ代をチェックしたら、月額8,000円を超えててビックリしました。

今や携帯会社の料金プランは、月額6,000円以上が当たり前。たっぷり使う人ならいいのかもしれませんが、ネットなんてほとんど家のWi-Fi、通話はアプリの無料通話で間に合ってる…なんていう大多数の人にとっては、無駄に高いだけでしかありません。

そんな人の乗り換え先として最近人気なのが、月額2,000円ほどの格安スマホ。値段だけ見ると、あまりの安さに心配になるかもしれませんが、知ってみるとかなり魅力的なんです。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年12月03日 11:00
 


技術もさることながら、その愛くるしいキャラクターで多くのファンを魅了する、日本発のロボット『Robi』。今や完成台数は10万台を超え、その人気は日本にとどまらず、世界に広がりつつあります。

そんなRobi人気に、ソネットから公式スマホ『 ロビスマホ 』が誕生しました。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年11月13日 11:00
 


既婚にとってはなにかと羨ましい独身貴族も、独身なりの「ほろにがい」一面があるものです。

既婚と独身のどちらがいいのかは、実際に長年過ごしてみないとなかなかわからないもの。そこで既婚、独身で10年以上過ごした者同士で、それぞれの立場の「ほろにがい」思い出をぶちまけてみました。


続きを読む

coush | カテゴリ:コラム  PR
2015年11月12日 11:00
 


何がどうしてこうなった…!?

ご馳走といえば肉、肉といえばステーキ。願わくば四六時中、肉と共に過ごしたい…!

そんな願望を持つ人が世にどれだけいるのかまるで見当もつきませんが、何をどう間違ったのか、そんな熱い想いを持つ人のしわざと思われる、 とんでもない企画 が始まっていました。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2015年11月10日 16:15
 


ユニークな6種類のフレーバーのポテトチップスが楽しめる、コイケヤの『 頑固あげポテト屋 』が新宿にオープンしました。

この頑固あげポテト屋、工場直送のできたての頑固あげポテトを無料で提供しているのですが、選べるフレーバーが柚子胡椒にカレーに…青森りんごに宇治抹茶!?

これは一体、どんな味がするんだろう…?


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2015年11月09日 11:00
 


毎日きれいな部屋で過ごしたいけど、掃除って結構大変なものです。

そんな人にとって、自動で部屋を掃除してくれるロボット掃除機はとっても魅力的。ですが、パワーでは従来の掃除機にやや劣るし、自分で掃除するよりキレイにならなかったら…なんて思うと、なかなか購入には踏み切れないものです。何より結構いいお値段しますしね。

そこで、人とルンバのどちらがリビングをキレイに掃除できるのか、実際に試してみると…ちょっと意外な結果になりました。


続きを読む

coush | カテゴリ:商品・グッズ  PR
2015年11月06日 11:00
 


「まるで…風になった気分だった…!」

思わずそんな感想が漏れてしまう、リアルで楽しいVR(バーチャルリアリティ)、『 CROSSOVER-SKY WALK 』が、原宿で公開されています。

なんとこのVR装置、Oculus Riftによる全方位の動画に加え、上昇や落下、風、水しぶきまでも再現した大掛かりなもの。

一体どんな体験ができるのかと、期待に胸を膨らませて行ってみると…それは海や山や街を駆け抜ける、今までに体験したことがないものでした。


続きを読む

coush | カテゴリ:イベント  PR
2015年11月05日 21:50
 


大分の県の魅力を、 たった2分の動画 にありったけ詰め込む。

そんな無理難題に、カンヌで賞を総なめにした清川進也氏が取り組み、動画が公開されたところ、予想を遥かに上回る驚異的な作品に、ネットで大きな話題となっています。

これほどの動画を作るのに、どれだけの苦労と手間がかかっているのか…?制作した清川進也氏にインタビューしてみると、裏には壮絶な制作秘話が隠されていました。


続きを読む

coush | カテゴリ:アート・デザイン  PR
2015年10月30日 11:00
 


役に立つような立たないような、スマホを使ったくだらなくも面白い記事を配信している『 無駄のある毎日を。 』というサイトをご存じでしょうか。

先日読んでいてふと思ったのですが、今やスマホは当たり前の時代、初めて手にした頃のような感動が薄れた気がしませんか?そう、それはまるでトキメキを忘れた倦怠期の夫婦のように。

そこで出会ったあの頃のトキメキを再発見すべく、もしも『水戸黄門』の時代にスマホがあったら、どんな展開になるだろう?と、真剣に考えてみたところ…

 スマホが万能すぎておかしなことになった水戸黄門をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:ジョーク・ユーモア  PR
2015年10月28日 11:00
 


夏の定番がアイスだとすると、冬の定番は…?そう、極上のくちどけと引き換えにこの季節にしか販売できない、冬期限定の メルティーキッス がいよいよ今年も発売されました。

濃厚な味わいもさることながら、雪のような極上のくちどけが女性を中心に高い人気を集めているこのシリーズ。

今年は『プレミアムショコラ』『フルーティー濃いちご』に大人の味わいの『くちどけラム&レーズン』、そして人気の『濃抹茶』というラインナップです。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2015年10月27日 11:00
 


東洋水産が行った、カップうどん・そばを食べたことのある日本在住の欧米系外国人を対象にしたアンケート調査によると、『カップうどん・そばはもっと評価されるべき』『日本を訪れる外国人に勧めたい』という意見が、それぞれ実に60%以上も占めることが明らかになりました。

しかしその調査結果を見たイギリス在住のライターが、「でもこっちでは、そんなに受け入れられないと思うよ」とポツリ。詳しく聞くと、イギリスは食の意識が日本とは大きく異なり、偏食の人がかなり多いのだそう。

そこで食べた外国人の多くが支持する日本のカップうどんを、偏食の人が多いイギリス人が食べるとどんな反応をするのか…?実際に試してみました。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2015年10月22日 17:21
 


こっ、この破壊力はやばすぎる…!

頭髪の日(10月20日 トウ・ハツ)にちなんで、育毛休暇願いを作れるサイト『 育毛休暇 』が公開されたのですが、なんとこのサイト、顔写真からツルツルに禿げ上がった顔を作るスゴい機能がついています。

そこで、まるでハゲそうにもないフサフサの編集長で試してみたところ…

…あまりにも違和感のなさすぎる、脅威の変貌ぶりをご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:びっくりネタ  PR
2015年10月16日 11:00
 


先日、英語力に自信をつけようと、思い切って一人で行ってきた海外。

空港でいきなりArrival(到着)の意味がわからず、迷ってしまうほどのつたない英語力ながら、必死のコミュニケーションでそれなりに乗り越えられたことで、自分の英語力に自信を持てるようになりました。

ところが先日、そんな武勇伝をイギリス在住のライターに話してみたところ…その自信がとんでもない慢心だったと気づかされる、こんな指摘を受けました。


続きを読む

coush | カテゴリ:文化・知識  PR
2015年10月08日 11:00
 


何がどうしてこうなった…!?

ファッションモデル izuさんによるカワイイ12種類のヘアスタイルが楽しめる『 ヘアチェンガール 』が公開されたのですが、一見ごく普通に見えるこのサイトに仕掛けられた、とんでもない罠が大きな話題になっています。

まるで悪夢としか言いようのない、恐ろしすぎる世界をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:ファッション  PR
2015年10月05日 22:07
 


カップ麺の新たな歴史が始まる…!

停滞するインスタント麺業界に、『マルちゃんショック』と言わしめるほどの大革命を起こしたマルちゃん正麺から、待望のカップ麺『 マルちゃん正麺 カップ 』が誕生、本日から全国で販売が始まりました。

このマルちゃん正麺 カップ、カップ麺とは思えないほど美味しいことは先日お伝えしたのですが、なぜカップ麺でこれほどの味が出せたのか、先日新製品発表会が開催され、その苦労と製法の詳細が明らかになりました。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2015年10月02日 11:00
 


iPhone 6sが発売され話題となっていますが、思い返せばドコモからようやくiPhoneが発売されたのが2年前。当時iPhone 5s / 5cを購入した人は、24か月の更新月を迎える頃です。

ここで新機種に機種変更をするつもりならいいのですが、iPhone 5s / 5c に不満がなく、そのまま使い続けようかな…と思っているなら要注意。

もしかしたら、減らせる月額を無駄に払い続けることになるかも…?


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年10月01日 11:00
 


なんて事をしてくれたんだっ…!

仕事の合間に欠かせない缶コーヒーの中でも、『ダイドーブレンド デミタス』と言えば、缶コーヒー好きなら誰もが一目置くトップブランド。

そのデミタスが、さらに質を向上させ『プレミアム』の名を冠してリニューアル。そこでどれだけプレミアムな味わいになったのか、編集長にレビューをお願いしてみたところ…

…あまりにプレミアムなレビューに、とんでもない額の請求書が届く事態になってしまいました。


続きを読む

coush | カテゴリ:レビュー  PR
2015年09月26日 14:59
 


安く高性能なスマホを持ちたい人なら今が買い時かも!

楽天モバイルが honor6 Plus 、Ascend Mate 7などスマホ4機種が半額になる「秋の楽天モバイル感謝祭」を開催しています。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年09月25日 11:00
 


友達のプロフィール画像とか作ってみるとめっちゃ楽しい!

宇宙兄弟や働きマン、オチビサンなどの人気コミックのパーツを使ってオリジナルキャラを作れる『 MY MINTIA MAKER 』というWEBキャンペーンが公開されているのですが、先日試してみたらこれ、尋常じゃない数の顔パーツが用意されていたんですよ。

そこでこれはひょっとして似顔絵もイケるんじゃないかと、宇宙兄弟風の編集長そっくりのキャラクター作りに挑んでみたところ…似てる!

LINEやFacebookのプロフ画像に大活躍の、制作風景をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:アニメ・コミック  PR
2015年09月24日 11:00
 


人は必死で懇願されると、どこまで許容できるものなのでしょうか。

スカパー!が公開した、あまりにも 見事な懇願の動画 を見てふと思ったのですが、普通だったらまずありえないことでも、誠心誠意、熱意を込めて懇願すると、聞いてもらえることがあるものです。

そこで前々からやりたかったけど、らばQでやるにはあまりにも刺激的すぎる食品レビューを、編集長に全身全霊を込めて懇願してみたところ…

…熱意が通じてようやく(仕方なく?)実現した、恐怖の試食レビューをご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:レビュー  PR
2015年09月17日 11:00
 


買うときはウキウキなのに、要らなくなると憂鬱なのが、家電やパソコン。

何が困るって、リサイクル料金がかかったり、収集の依頼方法が複雑だったりと、なにしろ面倒くさいんですよ。

が、捨てる神あれば拾う神あり。リサイクル料金などが一切かからず、無料かつ着払いで不要なパソコンや家電を引き取ってくれるという、『 おくるだけ 』というめちゃめちゃ使えるサービスがあるんです。

そこで、ちょうど家電の処分に困っていた実家でごっそりと家電を処分し、費用をかけずにプチ親孝行をしてみました。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年09月15日 11:00
 


実際にやってみたら、本気で速くて驚いた…!

携帯電話会社よりも安いプランを掲げるMVNOが増えてきましたが、ほとんどが通販という現状、いつMNPが完了するのか、どのくらい不通になるのかよくわからず、メインのスマホから乗り換えるには、不安がつきまとうものです。

ところが先日、試しにau系の UQ mobile に乗り換えてみたところ、わずか2分でMNP完了という超速切り替えをやってのけてくれました。

何日、何時間、いや何十分でさえスマホが使えないなんて耐えられない!…という、スマホが手放せないユーザー必見の、店頭よりも遥かに早かったMNPの様子をご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:IT・ガジェット  PR
2015年09月14日 19:00
 


先日編集長もまんまとお店の味とダマされた、手軽に作れてバツグンに美味しいマルちゃん正麺ですが、唯一袋めんゆえにカップ麺に劣る欠点が「洗い物が出ること」。

どうしようもなく疲れている時や、キッチンのないオフィスでは、洗い物の出ないカップ麺バージョンがあったらいいのにな〜…なんて常々思っていたのですが、まさかの マルちゃん正麺のカップ麺 が10月5日に発売されることが発表されました!イヤッホウ!

ただ、ちょっと気になるのが、正麺自慢の麺の食感。まるで調理方法の違うカップ麺で、袋めんに負けない味が出せるのでしょうか?

そこで一足先に入手したサンプルを何のカップ麺か伏せた上で、先日の一件で正麺信者となってしまった編集長にレビューしてもらいました。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
2015年09月11日 11:00
 


TKGの、新たな歴史が始まる…!

専用の醤油や専門店が誕生するなど、ネットでも何かと話題のたまごかけごはん、略してTKG。古来より親しまれる定番食だけに、その食べ方については終わりなき議論が続いています。

そんなTKGに、新たな火種を投げ込む 進化系TKG が誕生し、TKGファンの間で話題になっているようなのですが、一体どんな味なのかと試してみると…えっ、ウマっ!?なにこの食感…!

TKGに新たな論争を巻き起こす、全く新しい進化系TKGをご覧ください。


続きを読む

coush | カテゴリ:食品  PR
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。